
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も入院保険をアップさせておくのは良いと思います。
医学が進歩して治る病気も増えてきてるので医療の方にウェイトを置いた方がいいかなと思います。でも死亡保険も確かに気になりますよね。
死亡保険は病気を基準にすると結構な額になりますよね。事故で死亡を基準にで良いのではないでしょうか?
そして私は最初見直したときに、いろいろ調べて考えた結果、保険と貯蓄は別に考えて掛け捨て保険にしました。
子供が小さいうちは貯蓄も必要ですから、保険は安く保障が高い掛け捨てにしています。
ご回答ありがとうございます
死亡はやっぱり事故を基準なんですね。
病気だとおっソロしい掛け金になりそうで
どうしよう~と思っていました。
私も保険はほとんど
掛け捨てにしているので今の保険会社で
増額にしようかなと思います。

No.1
- 回答日時:
ご主人に何かあった場合、日本での子育てはそんなにヒサンなものではありません。
(離婚の場合ではなく、あくまで死亡した場合)遺族年金も出ますし、子供は公立でしたらほとんどタダで通うことができます。なのにパンフには「子供の学費、大学までに○千万!かかります!」と書かれてますけど。いったいどんな有名大学(私立)に行かせるんだよ!と思います。
私は各社保険の内容を見ますと、ダンナがポックリ死んでくれた方が良い生活ができるよなあって思いますね。
しっかりと計画を立ててお家を建てる事が先だと思います。家を建てるときに団信保険に加入します。もし、ご主人が亡くなったら、家のローンを保険でまかなう保険です。
都心でしたら2Dkで10万くらいですか?家があったら家賃が掛かりませんし、子供の学費なども家を担保に借り入れを起こすこともできますし。
子供が将来、独立するとき、アパートを借りるとき、駐車場を借りるときや何かローンを組むとき。
借家住まいだと保証人になれません。家があれば働いていないお母さんでも保証人になれます。
ご主人の保険を増額してもなお、貯金が出来る余裕があれば大丈夫だしょうが、あまり死亡保険にウェイトを置かないほうがいいと思います。
それと気をつけて頂きたいのは、医療技術が進んだ現代では、病気で入退院を繰り返すケースが多いんですよ。
新薬を使ったり、術後の状態で個室へ入れられたりってことになると、恐ろしい額の請求がきます。ベットの差額や、医療と関係ないけど掛かるお金も出てきます。
ご主人が入院した場合、小さな子供がいては働くことも大変です。
もし、見直すなら 入院保険の方だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 生命保険 保険会社の勧めで、「外貨建ての生命保険」に入るか検討しております。利率は4.5%で、147円の場合、 5 2022/11/03 23:59
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 医療保険 医療保険見直しについて 私は49歳女性、夫あり、子供無しです。 保険の見直しのご意見を伺いたく質問い 3 2023/03/19 18:07
- 生命保険 生命保険について相談です。 この度未婚で息子を出産しました。 今のところ私は若くて健康ですが、息子が 2 2022/06/19 09:45
- 健康保険 社会保険について。 夫自営業、妻パート(100万未満)、小学生2人の4人家族です。現在国民健康保険、 1 2023/03/24 07:06
- 医療保険 死亡保険のメリット 2 2022/06/23 09:55
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 確定申告 死亡保険金 を年金型式で受け取った場合の確定申告についての質問です! 【⠀死亡保険金を年金で受領した 1 2023/06/15 02:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人の承諾なしに保険に加入で...
-
要介護状態で入れる生命保険は...
-
生命保険に入るか入らないか。。
-
ほとんどの病気・ケガによる入...
-
ソニー生命って
-
生命保険と限度額適用認定証
-
結婚前に保険に入っていましたか?
-
終身医療保険への加入時期(保...
-
家族保険などの相談
-
結婚を考えている彼氏から、話...
-
26歳独身男で生命保険未加入...
-
65才以上の人
-
会社の昼に保険屋の女性に声を...
-
保険の見直し(アフラックのEVE...
-
子供が生まれたのですが、保険...
-
産前の胎児のために、加入でき...
-
骨嚢腫と診断されました。今か...
-
クレジットカードの特典の生保...
-
【保険について】
-
手取20万後半の方!個人年金や...
おすすめ情報