重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いま僕が持っているヘッドフォンは有線なんですけど
線がとても邪魔なんです;;
ヘッドフォンの主な利用方法はPCを通して音楽を聴いています
PCとヘッドフォンの間に何かを使って無線にすることはできませんか?
返事待ってます

A 回答 (3件)

#2さんの組み合わせのようにbluetooth通信機器を使うといいと思います。



今使ってるヘッドフォンを活かしたいなら別商品で繋ぐ事もできます。
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ …

どちらかというと、bluetooth内蔵のヘッドフォンを使った方が邪魔くささは少ないとも思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
この商品を買いたいと思います!
本当にありがとうございました^^

お礼日時:2007/02/04 01:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
ご回答ありがたいんですが僕は今使ってるヘッドフォンが
とても気に入ってるので変えるつもりはありません
なのでPCと現在使用中のヘッドフォンのあいだに何かを使って
無線にしたいです

お礼日時:2007/02/04 01:17

PC→FMトランスミッタ→FMラジオ→ヘッドフォン


ってすれば、PC/有線ヘッドフォン間を無線にできなくもないですけど、

FMラジオ→ヘッドフォン間はどっちみち有線なのですから、
全然意味ないような気がします。

無線ヘッドフォンでも安ければ1万円くらいでありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
FMはあんまり聞かないので大丈夫です
無線ヘッドフォンで1万円ですかぁ・・・
結構安いですね、もうちょっとお金がたまったら
購入を考えて見ます

お礼日時:2007/02/04 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!