
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
普通は H3BO3 + H2O → [B(OH)4]^- + H^+ だと思ったんですが, pKa3 が求まってるってことは 3段階で解離するんですねぇ.
参考URL:http://www.nedo.go.jp/itd/fesendo/h18/gaiyou/the …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 アンモニア水の緩衝溶液に酸(塩酸)を添加する場合 化学 3 2022/07/13 11:13
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- リフォーム・リノベーション ホウ酸で白蟻対策 2 2023/06/02 17:42
- 化学 酢酸と酢酸ナトリウムを混合させた水溶液ではどうしてpHの緩衝作用を生じるのか? という問題なんですが 1 2023/07/04 02:38
- Excel(エクセル) エクセルの表でダブりを解消する方法を、教えてください。 5 2023/04/12 12:11
- 宇宙科学・天文学・天気 【H3ロケットの1段目は再利用出来る設計だったのですか?】使い捨てですか? 2 2023/03/11 11:51
- 化学 高校化学、電離度 2 2022/09/28 18:45
- 先物取引 H3ロケット 飛んだ 3 2023/03/07 15:01
- 政治 結局、H3って最初の打ち上げも失敗だったんだべ? 8 2023/03/12 19:02
- HTML・CSS HTMLのdlとul どちらが正しいと思いますか 3 2023/02/23 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二酸化硫黄の製法
-
シュウ酸と水酸化ナトリウムの...
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
アンモニアの電離式についてで...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
アセトとは・・・?
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
電離と解離
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
酢酸の解離熱について
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
凝固点降下の実験
-
酢酸カーミン液に関する質問
-
電離の意味がわからないです。 ...
-
二段階についてどうしても違和...
-
化学の問題です
-
酸の電導性について。
-
0.2mol/L酢酸を100mlと0.2mol/L...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
NH4OH水溶液のpHを求める問題が...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の濃度の計算
-
中和熱
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸緩衝液の作り方
-
電離と解離
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
物質収支
-
酸の電導性について。
-
アセトとは・・・?
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
おすすめ情報