
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あー、失礼しました。
[H+]は前に求めたやつに平方根をつけないといけませんね。
ここでは書きにくいですが、
電離度α=√Ka/cなので
[H+]=(価数)×(モル濃度)×(電離度)
= 1×c×√Ka/c
=√ c Ka
=√25×10^-7
となって、これの対数とってマイナスをつけるんですね。
pH=2.8くらいですかね。
対数は与えられた値で計算してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
高校
-
0.10 mol/Lの酢酸水溶液の電離度を0.010とすると、この水溶液のpHはいくらになるかを教え
その他(教育・科学・学問)
-
pHの問題
生物学
-
-
4
化学基礎 酸・塩基 0.10mol/Lの酢酸水溶液のPHは3であった。 この水溶液を水で10倍に薄め
化学
-
5
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpHを教えてください! 解説にはpH1とpH2の間となっていたの
化学
-
6
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんですが・・・
化学
-
7
0.10mol/Lの酢酸水溶液がある。電離度0.010として濃度を求めよ。 酢酸分子濃度[CH₃CO
化学
-
8
「硫黄1.0kgを完全に硫酸に変えたとすると、98%硫酸は何kgできるか。硫酸の式量=98」 原料中
高校
-
9
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリウム水溶液のPHはいくらですか?
化学
-
10
logの問題でルートが出てきたときはどうやって計算しますか? 例えば、a=log10 2 , b=l
数学
-
11
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
二酸化硫黄の製法
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
NH4NO3の左側のNの酸化数の求め...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
中和熱
-
リン酸が弱酸である理由
-
酢酸緩衝液の作り方
-
0.1 Mの酢酸溶液を作る。 酢酸...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
酢酸鉄って?
-
化学の質問です。 硫酸は2価の...
-
急ぎです。 酢酸として水酸化ナ...
-
硫酸の電離度
おすすめ情報