
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
酸・塩基の価数を覚えていないのは致命的。
まあ、価数そのものを覚えて無くても化学式から分かりますけどね。
酸(塩基)の価数は、電離したときいくつのH^+(OH^-)を放出するか、ですから、
H2SO4が2価、NaOHが1価というのはあまりにも明らかです。
水酸化バリウムも化学式がBa(OH)2ですので 価だということは考えるまでもないことですね。
また、高校レベルであれば、強酸・強塩基は薄い水溶液中で電離度はほぼ1と考えることになっていますので、これも当然のことです。
水酸化バリウムも強塩基の一種ですから電離度は であると考えられます。
弱酸・弱塩基の電離度は問題に与えられるか算出のためのヒントが与えられますのでこちらも覚える必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
硫酸の電離度
化学
-
酸の強弱と電離度
化学
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和では水が出ないのですか?
化学
-
4
硫酸を水で希釈した場合のpH値が、希釈のパーセンテージごとに一覧表にな
化学
-
5
硫酸の濃度と電離度
化学
-
6
pHジャンプについて教えてください
化学
-
7
高校化学 電離定数について
化学
-
8
二段階の電離式
化学
-
9
Al と Fe は組成式ですか。 それとも分子式ですか。
化学
-
10
オゾンの酸化数
化学
-
11
なぜ2段階も電離するのか謎
化学
-
12
as soon as の後ろには現在形しか置けないと思っていたのですが、違いますか?
英語
-
13
反応の速さv=濃度の変化量/反応時間 と 反応時間の逆数 (1/反応時間) との関係はどうか。 化学
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
5
ポリペプチドの等電点について
-
6
0.10mol/Lの酢酸水溶液がある。...
-
7
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
8
硫酸の電離度
-
9
物質収支
-
10
電離と解離
-
11
二量体?凝固点降下?
-
12
0.2mol/L酢酸を100mlと0.2mol/L...
-
13
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
14
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
15
電離定数について
-
16
アンモニア水溶液のpHを求める...
-
17
温度の違いによる平衡定数(電...
-
18
二価の酸のpHの計算いついて
-
19
硫酸のpHの求め方。
-
20
水に塩酸を加えたときのpHの計算
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter