
姉(既婚)が相続(二人とも他界)で親のお店(かなりの小規模)を受け継ぎ今年初めての白色確定申告をします。
売り上げの帳簿はまるでつけていなくて、領収書も完璧にもらっていない状態です。
おまけに親が今まで保存していた過去の確定申告の書類も失くしてしまいありません。
わずかながらに貸し駐車場もあり、不動産の申告もあります。
妹の私は遠方に住んでいて、姉の管理はぐちゃぐちゃで確定申告のイロハもわからず、こんな状態でどうやって初めての確定申告をするのかと思い悩むばかりです。
私は、税理士さんに頼んで、ハンコはもらわなくてもいいから、数字を教えてもらって講習の形で数字を記入しなんとか確定申告をしたいと思っております。
そこで質問なんですが。。
こんないいかげんな事業者でも報酬を支払えば税理士さんって請け負ってくれるものなんでしょうか?
請け負う税理士さんも大変だなあ、と思う反面、お金を支払えばやっていただけるものなの?と疑問を持ちまして。
よろしく御願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
税理士によりけりと思います。
特に今は、繁忙期へと突入しつつある時期ですから、書類が整理されてないと知ると、税務署か商工会へでも持って行けば、と感じで言われる方もいるかもしれませんし、きちんと対応して、やってもらえる所もあると思います。
もちろん、資料がないものはどうしようもありませんので、わかる範囲内での処理になると思いますが、今後も含めて、いろいろと教えてくれるものと思います。
いずれにしても、1日でも早く頼まれた方が良いと思います、3月15日に近づけば近づくほど、断られる確率は高くなりますので。
ご参考になるかどうかわかりませんが、税理士会のサイトを掲げおきます。
http://www.nichizeiren.or.jp/association/associa …
良い税理士さんに巡り合えると良いですね (^ー^)
ご回答どうもありがとうございます。
締め切りはもう少し待ちたいと思いますが大変参考になるご意見を頂戴しありがたいです。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
やってくれますよ♪今回は無理かもしれませんが。
税理士事務所に勤務していましたが、お金の事は全くわからない事業所さんもありましたよ。
わからない方は、事業関係と思われる物全て、箱などに放り込んでおいてくれれば、それを税理士事務所の方で処理します。
わからないのに間違えて処理されてるよりいいです。
ですが、受け取っていない領収書はどうしようもありません。
その分は、計上出来ないかもしれませんので、領収書は必ずもらって、なくさないようにする事が大切です。
ご回答どうもありがとうございます。
ただ、すみません、
今回は無理、というのはどうしてでしょうか?
今回を何とか乗り切りたいと思っていますのでまたのご返事をいただければ幸いです。
税理士事務所での実務的なこと教えていただきとても参考になります。
どうもありがとうございます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベート契約の印紙について
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
後期高齢者医療負担限度額適用...
-
督促料は租税公課として経費に...
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
税務署のパートの志望動機
-
捕捉率って何?
-
実家の蔵から金の延棒が2kgでて...
-
障害者手帳の中身を国税局から...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
たとえば、蔵出し前の酒蔵で
-
税務署の敷金差し押さえ
-
休業中の場合の青色申告について
-
再就職後の年末調整、保険料控除額
-
年末調整の書き方が分かりませ...
-
使用済み下着販売 税金について
-
どんな物を買うと税務署に未申...
-
離婚して2年以上たつ元夫が所得...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
リベート契約の印紙について
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
➀法人税の申告時に必要な添付書...
-
役員報酬の定期同額給与に関し...
-
税理士に前期決算の数字に誤り...
-
個人事業主(主人)税務調査が...
-
青色申告と白色申告
-
税理士顧問料について教えてく...
-
5棟10室基準はいつから
-
税理士事務所は顧客が多いのですか
-
追徴課税されたら、そこの顧問...
-
所得税について教えてください。
-
法人を移転した場合、申告は必...
-
市県民税の控除が全くされてい...
-
青色確定申告、去年は税理士依...
-
確定申告、、税理士に頼むとい...
-
白色申告について
-
駐車場経営の仕方を教えて下さい
-
税理士任せにした場合のメリッ...
おすすめ情報