重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

白色申告の企業にはどういったメリットがあるのでしょうか?
白色でも法人税申告時に決算書を提出し、青色と同じだけの帳簿等の書類が必要だと思います。
白色にするメリットがよくわかりません。

青色と白色とでは法人税申告書の様式も違うのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

白色申告でいいやと思ってる個人事業主にとっては、


1.簡単な帳簿づけで済む(単式簿記)
2.領収書・請求書・銀行振込の控えなどの保管
3.青色申告承認申請手続が不要
といった気楽さがメリットということだと思います。

まあもったいないですよね。
儲かっている事業者なら税理士や知り合いに
頼んでも十分節税できてペイできるメリット、
金の動きをきっちり整理できるメリットが
青色申告にはあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的なことを聞いて申し訳ございませんが、株式会社でも白色と青色の区別は
あるのでしょうか?

お礼日時:2016/01/11 16:12

株式会社でも白色申告者と青色申告者があります。


白色申告は個人自営業だけの制度ではありません。

白色申告のメリットと言えば
極端に取引が少ない法人では、単式簿記でも充分会計処理ができ、
かつ申告書の記載内容が簡易なので、税理士に任せるほどではないケースがあります。
税理士報酬が勿体ないので白色申告にしてるという法人もきっとあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2016/01/11 21:26

白は自営業主デス。

税の免除があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的なことを聞いて申し訳ございませんが、株式会社でも白色と青色の区別は
あるのでしょうか?

お礼日時:2016/01/11 16:12

国税庁にかいてあるから読んでください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!