プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔の水車はどうやって回っているのだろうという基本的なとこに躓いてしまいました。現在は機械でも昔は機械でまわっていたわけではないですよね?
モーターなどの機械にやよってでなければどうやって?
水の力だけでまわっているのであれば、日本一の約13mもの水車こそどうやって回っているのだ?と考えました。やはりよほどの水量が必要ということでしょうか?
教えてください・・・他にも水車について質問しているのでそちらもできたらおねがいします。

A 回答 (6件)

いや、水車ですから、水の力ですよ、昔から



水車を動力として使ってたわけですから、そこに動力を加えるなんて無駄なことは
していませんよ

摩擦を減らしたり、輪軸の原理を用いたりして、回してたのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。なんかいろいろ考えているうちによくわからなくなって・・・
確かに水の力ですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/22 09:48

水車ですから水の力で回っていますよ。


13mもの水車も水の力(水の重さ)で回っています。

水量はそんなに必要ありません。
その代わり水車の最頂点部分から水を落とせるだけの落差が必要です。
一度まわしてしまえばあとは簡単に回ってしまうものですよ。

実際の水車を見たことがあれば、理解できるんでしょうけど、
見たことない人にはちょっと想像もつかないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見たことないんで確かに難しいですが、言ってることはよくわかりました。
水量がそんなに必要がないことがわかってよかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/22 09:57

#1の方のおっしゃるとおりで、単に水の力で回しているだけですよ。


中山道の馬込か妻籠で大きな水車の中を見学した記憶があります。
    • good
    • 0

ちなみに飾りの水車はポンプで水を汲み上げて水車を回していますが、実際?の水車は、水位の高い上流から水路を造って落差を確保したりしています。


川や水路の水流を利用したものもあり、これは水路などに堰きを作って水位をコントロールし回転力をコントロールしたりします。
    • good
    • 0

 野球がないとき、日曜日、日本テレビ(よみうりテレビ)系列で夜7時から、鉄腕ダッシュのダッシュ村で水車を作っています。

参考にされたら、どうでしょうか。

参考URL:http://www.ntv.co.jp/dash/village/suisya/main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、この質問をする前にいきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/22 09:59

巨大な水車でも上下左右が対象(真円に近い状態)に作られているので、


どちらか一方に水がある程度溜まれば重量バランスが狂い重くなった方に回転し始めます、
動き初めの時に大きな水車だと人の力で少しだけ動かしてやらないとダメな場合もあります、
慣性の法則で止まっているモノを動かすにはある程度の力が必要になります、
一旦動き出せば後は摩擦や空気抵抗と与える仕事をこなせるだけの水量があれば動き続けます、

他に不思議な回転体であれば四国や九州に石の風車があります、
これも絶妙なバランスで作られているので、
重い石製でもある程度の風量で回転できます。

参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/japan/kochi_1998/hill/shi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく書いていただいてありがとうございます。とても助かりました。

お礼日時:2002/05/22 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!