
お世話になっております。
現在、築21年の賃貸アパートに住んでいますが、来月には一戸建てに引っ越す予定です。ところがこの退去間際に困ったことがおきました。
先日、台所で食器を洗っていた時、気がつくと床がびしょぬれになっていたのです。吃驚して「知らないうちにこんなに水をこぼしてたんだ!」と思い、急いで大量の水を拭き取りました。
その日はそれで終わったのですが、先程シンクの掃除をしていたところ、また床がびしょぬれになっているのに気がつきました。チョロチョロという音が聞こえるので、一体どこから・・・と原因を捜していると、台所の本体の横の壁と床の接点・・・そこに数ミリ隙間があるのですが、そこからチョロチョロと流れているのでした。
何枚もタオルをつかって水を吸い取り、30分ほどでようやく水は出なくなりましたが、怖くて水道が使えません。
これは配水管がはずれているのでしょうか?それとも破損してそこから漏れているのか・・・。まずは大家さんに伝えるべきと思いますが、一方でもし修理するとなれば幾らぐらい掛かるのか、不安が募ります。新居購入でただでさえ物いりなのに・・・。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です
もし詰まらせたのだとしたら修繕はできるのでしょうか?
詰まりだとしたらシンクの底と床の配管の間の配水管(自在のビニール管、等)です、この所が一番詰まりやすい所ですから、ここなら流し台の前面から簡単に取り外し出来ますから出張料程度でしょうね。さらにその先の排水管はつまりを掃除する専門のワイヤーみたいなものがありますから下記のご心配のような事は少ないです、其れと排水管は自然と回りに油が付いて細くなってしまう場合も有りますのでこの場合は責任は話し合いになろうかと思います。話のわかる大家さんで、負担が無く直す事が出来ると良いですね。
※これが給水管側でしたら壁や床板をはがすなどが必要ですが、その場合は原因が違いますので全て大家さん持ちの修繕になろうかと思います。その場合は水漏れが続くはずですから今回は該当しないと思います。
床板をはがすなどの大事になったとしたら
その場合どれくらいの費用になるのでしょうか?
再度のご回答、有り難うございます!かみ砕いてご説明いただいたおかげで、とりあえず安堵いたしました。給水管の方でないことを祈ります。
No.3
- 回答日時:
原因は配管の水漏れだと思います、しかし給水管ではなく、台所の排水が漏れているのでしょうね、この場合は原因は詰り、配管の外れ等だろうと思われます、簡単な場合はシンクの配管が外れているとかひび割れ等のこともあります、しかし流し台の配管具合をご自分で原因を調べられなければ、大家さんに言って見て貰って、業者に直してもらう手順になろうかと思います。
配管を詰まらせたとかの原因でもなければ、殆ど大家さん側の管理個所の修繕になると思います。早めに大家さんに伝える事をお勧めいたします。ご回答有り難うございます。原因はわからないのですが、もし詰まらせたのだとしたら修繕はできるのでしょうか?床板をはがすなどの大事になったとしたら・・・その場合どれくらいの費用になるのでしょうか?もしご存じならば教えていただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
2階のトイレと通気について
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
ベタ基礎と配管経路について質...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
CD管、PF管。いったいどの管を...
-
管(パイプ)の配管図? 簡単安...
-
給湯配管の仕上げが不安。これ...
-
新築一戸建て時のエアコン設置...
-
トイレのつまり
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
リビングの床下にトイレの配管
-
マルチメディアポートからコン...
-
微量の漏水どうしたらわかるの?
-
家の床下配管について
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
ガス式浴室乾燥乾燥機の給湯配...
-
排水管の施工ミスでは?
-
エコキュートの不具合?
-
ガス配管を切断し、その後の処...
-
システム配管とは?
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
重量物の下に埋設された排水用...
-
屋内消火栓の補給水槽について
おすすめ情報