dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.夫(彼)が職場などで義理チョコをもらって、自宅で食べる姿を見てどう思いますか?妬いたりしませんか?

2.もらった義理チョコはどうしていますか?
(夫<彼>は自分で食べる、家族が食べる、処分する、近所の子にあげるなど・・・)

昨夜、うちの主人も義理チョコを2つもらってきましたが、帰ってくるなり「子供達にあげておいて」といい、食べる素振りはありませんでした。「おやつ代がういたわぁ~」と私はうれしく思ったのですが、もし、主人がそのチョコを喜んで食べていたら、私は心穏やかではなかったかもなぁ~と思いました。相手が若い子なので・・・(^^;)
他の女性の方は、夫(彼)が義理チョコを喜んで食べていたらどう思うのかな?また、もらったチョコはどうしてるのかな?と思いまして、質問させていただきました。
お暇なときに回答お願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

22歳、女です!



1.ちょっと妬きます…
 けど、チョコ貰ってきたー。のように隠されなかったら、全然OKです!むしろ、「チョコ…1つも貰えなかった」となると、嫌われてるのかしら?とか、モテないのか…と悲しくなるかも(笑)


2.彼はチョコが嫌いなので、私が食べます♪
 でも、私があげるチョコは食べてくれるので、それで満足です(^_^)


私も…バレンタインデーって好きじゃありません…。
何なんでしょうね??(笑)
もし、もしもですけど、すっごい彼の好みの女性が「バレンタインデーだから、告白するわ!!」なんてなって、浮気されたらたまったもんじゃありません(>_<)
これは、考えすぎかもしれませんが、正直に言うと…
変に出費するのが嫌です…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>彼はチョコが嫌いなので、私が食べます♪
 でも、私があげるチョコは食べてくれるので、それで満足です(^_^)
すごいです。彼はkananekoさんのことを愛しているんですよ。私もチョコ嫌いなのでよくわかります。食べるの勇気いりますよ。わたしなんかチョコのにおいもダメですからね。それを食べるなんて、彼、kananekoさんのことが好きだからですよ。自信持ってくださいね。
今度から、チョコの替わりにクッキーとかにしてもいいかもですね。「俺のために俺の好きな○○(クッキーとか)用意してくれたんだぁー」とさらに喜んでくれるかもしれません。

お礼日時:2007/02/16 20:10

1・全く妬きません。


  そもそも持って帰ってくるなら健全チョコですよね。

2・毎年もらってきます。
  結構ブランドチョコもありますよ。
  コレは誰々にもらったとか夫からの説明もあります。
  家族4人みんなでおいしく頂きます。
  10数個いただくのでしばらく楽しめます。

お礼は言う機会があれば言いますが
結構フランクなものではないでしょうか?
妻からお返ししたことはありません。
夫がお返ししてるのかどうか知りませんし興味もありません。
今時バレンタインデーのチョコに深い意味なんてないと思います。
高校生の娘に言わせると
「「年に1度のチャンス~♪」なんて時代じゃない」
だそうです・・・。
  
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
余裕ですねぇ~。
長年の夫婦の信頼関係が揺らぐことはないということですね。
お幸せに♪

お礼日時:2007/02/16 20:05

やっぱり妬きますよねー。


義理チョコぐらい、もらっても不思議はないので、もらう事自体に対して妬くとまではいきませんが、仮に、彼の好みの女の子からだったりしたら・・・と思うと嫌ですね。
でも、くれた相手の顔なんて解らないし、想像の中で悶々とするしかないんですが・・・。

で、私の場合、そのチョコを彼が自分で食べなかったとしても、安心は出来ません。
私も、特に自分がどうしても食べたい物でなければ、他人にあげるからです。
そのくれたものを自分で食べるかどうかなんて、あんまり重要じゃないんですよね・・・。
相手が自分にくれたっていう気持ちに対しての満足感が大きく心に残るので・・・。
だから、彼がそれを自分で食べなかったとしても、安心材料にはならないんです。

こんな思いをしなければいけないバレンタインというイベントが大嫌いです。
出来ればなくなって欲しいな、といつも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>相手が自分にくれたっていう気持ちに対しての満足感が大きく心に残るので・・・。
なるほど、そうですね。
彼の心の中をのぞきたいですよね。

お礼日時:2007/02/16 20:02

1 持って返って来てくれている時点で何も疑わないし、妬く事も無いですね。

喜んで食べる姿を素ですることは想像つかないな~。そういうことをしたら普通に嫌だと思うし、わたしが嫌がることはわかってくれているので。
あえてそんなことをするなら、冗談としか受け取れません。だからわたしも冗談で返します。

2 わたし(妻)にくれるのでわたしが食べます。一応夫も味見程度にはつまみますが。わたしのおやつとなって消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>わたしが嫌がることはわかってくれているので
ごちそうさまです(*^^*)

お礼日時:2007/02/16 19:59

喜んで食べるぐらいなら、持って帰ってくるワケもなく(笑)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、確かにそのとおり (^^)//パチパチ

お礼日時:2007/02/16 19:53

1.むしろもらえてないと、義理すらもらえない程モテないのかと悲しくなります。

チョコの色々なラッピングを見るのが楽です。でも、お返しの用意は私がするんで、大変なんですけど(笑)

2.基本的に子ども達食べますが、自分でも食べてるみたいです。中位見ないとお礼も言えませんしね。


ちなみに、50歳主婦ですが、もう10年位前から旦那にチョコは渡してません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラッピングきれいですよね。
やはりお返しは奥さんですか。うちもです・・・(--;)

お礼日時:2007/02/16 19:52

1.あきらかに義理なら、別に気になりません。


2.みんな(と言っても家族3人)で食べます。
その後、私が義理キャンディを用意しておしまいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お返しはキャンディーなんですね。参考になりました^^

お礼日時:2007/02/16 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

このQ&Aに関連する記事