
KLX250に乗ってます。ですが、困っていることが一点あります。キックではエンジンがかかるのですが、セルを回すと、エンジンがかかりません。ただ単に、エンジンがかからないのではなく、セル特有の『キュルキュル音』が鳴らず『ギヤの噛んだ感じ』もなく、空回りしてる感じなのです。セルを回すと『ウイ~~~~ン』という元気なセルモーターの音だけが鳴り響きます。そこでジェネレーター内のギヤいずれかが噛んでないと思ったのですが、それもチェックしたところ、フライホイール奥のギヤ、セルのギヤ、それぞれ元気にまわっていました。ギヤは噛んでるのにウイ~~ンという空回りのような感覚に違和感を覚えてます。ギヤがまわるので、当然セルもまわってるということです。元気よくまわってます。目で確認しました。それでは部品交換だと思い、ストックしてあった実動エンジンから部品を取って交換してみましたが、全く同じでかわりありません。ちなみに、バッテリー、ダイナモなど電気系統他、基本的なところはすべてチェックして問題はありません。セルでもキックでもエンジンがかかるようにしたいのですが。お分かりの方いましたら、是非、アドバイス下さい。よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワンウェイクラッチという部品が壊れていると思われます。
KDXでこの修理をしたことはないですが、おそらくクランクケースを割る大修理になる可能性があります。
電気系などは関係ありません。
貴重なことを教えていただき助かりました。ワンウエイクラッチという言葉を知って、色々と調べてみたのですが、KLXの場合、腰下を割らなくても大丈夫なようです。ローターの裏側についていますので、交換してみます。助かりました。症状から推測してもその部分だと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
KLXのワンウェイは、たまに滑る車両があります。
二台ほど見ました。
オイルは何を使っていますか?
カワサキ純正にしてみてください。
オイルによっては滑りやすいものがあります。
それでおダメならワンウェイの交換です。
ところで、
>ストックしてあった実動エンジンから部品を取って交換してみましたが、
とは何を換えたのでしょう?
詳しいことは忘れましたが、カストロールの一番高いオイルを入れました。
ワンウェイクラッチというものがあるということを知らなかったので、交換したのはギヤ類とコイルなどです。ムダだったとわかりました。ワンウェイクラッチということばを一番最初にコメントしていただいた方に教えていただいたので、調べたら、どういうことかはっきりとわかりました。ローターの裏側についていることがわかりましたので、部品取りエンジンから外して状態を見てから大丈夫そうでしたら取り付けてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
バイク
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
レッツ4パレットのFIランプが点...
-
ジェットスキーのエンジン始動...
-
スマートDio DX AF57の事なんで...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
画像のような表はどうやって作るか
-
エンジンがかからない>。<
-
RZ50セルでエンジンかからない
-
フォルツァmf08のセルが回らない
-
セルモーターが止まらない現象
-
カワサキZZR1100Cのセルが重く...
-
レンタルボートについて
-
ホンダスペイシー100のCDIに...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
バイク
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
カワサキZZR1100Cのセルが重く...
-
セルモーターが止まらない現象
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
レッツ4パレットのFIランプが点...
-
スマートDio DX AF57の事なんで...
-
xjr400ですが、急にキルスイッ...
-
フォルツァmf08のセルが回らない
-
SR400へのセルスターターの取り...
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
イグナイターの分解方法
-
バイクのエンジンをキックで掛...
-
エンジンが掛かりません(GP...
おすすめ情報