dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。  赤ちゃんのミニチュアダックスのメス♀を飼おうと思っています。   望まない出産、病気などを予防したいので、避妊手術をする予定です。 
 
しかし、素人の意見ですが、ヒートを経験しなかったメスは女らしさ(おっとり穏やかな性格、人なつっこい等)になりにくいと聞きました。


実際のところどうなのでしょうか??  しつけをしたり、大人になれば自然とおっとりになるものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんわ。


うちにもダックス♀がいます。
おっとり穏やかな性格や人懐っこい性格とかは手術の時期や有無に関わらず個々の性格に寄ると思います。
ちなみにうちは一度ヒートを迎えた後避妊手術しましたが、性格は全然変わっていません(パピー時からビビリで警戒心が強いです)
ただ、オスメス関わらず上に乗られる(マウント)のは凄く嫌がるようになったし、体重も300グラム程増えましたが、上に乗られるのを嫌がるようになったのは手術したからと言うより大人になったからかもしれません。
うちの犬の場合は体格がちっちゃくて細かったのでヒート後体が大人になる1歳過ぎに手術しました。
手術の有無に関わらず、ある程度年を取れば自然と落ち着いてくるみたいですよ♪(と7才のワンコと暮らしてる飼い主さんが言ってました^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  性格は生まれつきのままのようですね。  ただNo.2さんの意見もありましたように、中には雰囲気が変わる犬もいるみたいですね・・・。 

お礼日時:2007/02/17 12:06

こんにちは。



性格自体が変わる、というのはないですが、メスらしい感じにはならないと思います。
なんていうか、「メスらしい」の説明が難しいですが、ヒートを迎えてしばらくすると、大人っぽくなって、ちょっと興味や関心の方向が変わったり、仔犬の頃よりもずっと落ち着いた感じになる場合が多いです。
しかし、ヒートを迎える前に避妊してしまうと、成熟しないので、いつまで経っても仔犬っぽい感じが残るように思います。

>おっとり穏やかな性格、人なつっこい等)

というのは、その子によると思います。
ヒートを迎えて、大人っぽさが出る事によって、ちょっと「つーん」としたような所が出る子もいます。
まぁ、ヒートが来る前に避妊すると、今現在の感じが続く、と考えれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヒートを迎えると多少変わるようですね。 

お礼日時:2007/02/17 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!