
どうもこんにちは。わたしは今年一浪の大学受験生です。
わたしは小学校の教員を目指しており、センターは少し厳しい点数だったのですが
大阪教育大学に出願いたしました。そして今年から関西大で始まる初等教育を受験したのですが
落ちてしまいました。皆さんご存知のとおり小学校教員養成課程は私立では少なく、国公立では多く存在します
私は関西圏には住んでいないのですが、私の地元では国公立でしか小学校教員養成課程がありません。
そこで神戸に住む叔母の家に下宿させて頂けることになっているのでなんとか関西圏で大学を受験しようと思っています。
上記のとおり関西大は落ちてしまい後期で何とかすべり止めをうけようとおもっています。
そこでふと目に付いたのですが芦屋大学という大学でも小学校教員免許が取得できることがわかりました。
そこで学業特待生試験を受けて授業料減免を考えています。しかし調べてみたところ偏差値は40以下の
いわゆる低レベルの大学だとわかり、正直一浪して通う価値のある大学かどうか悩んでいます。
国公立が受かれば問題ないのですがやはり個人的に二浪はつらいですし、親も反対していますので滑り止めは受けておきたいです。
そこで芦屋大学についての世間一般の評価や通っている方の感想などをお聞きしたいです。
また他に私立大学でよいところがありましたら教えていただきたいです。ちなみにわたしの記述模試の偏差値は55程度です。よろしくお願いいたします
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分のプロフィールをこちらに書くのは少々抵抗があるのですが、何かご参考になればと思い書かせて頂きます。
kohsuke-sさんが受けられた大学かつ今は変わりましたが当時で言う教育学科の出身者です。
私の時は小学校教員養成課程はありませんでしたが、中高の免許を取得して、卒業後に小学校教員に必要な科目を履修出来る大学に通って免許を取った学科の友人達が何名かおります。
幸い教員全般に大量採用の時期に差し掛かった所なので皆無事に小学校教員になれたようです。
通信制の大学もあります。
要は学費と時間を問題にしなければ、小学校教員養成課程が無い大学でも道は開けます。
こういうケースもありますのでご参考まで。
今年の関大は難しかったようですね。私の弟も受けましたが不合格でした。弟の場合元々ちょっと厳しかったのですが、その周りの学力の高い友人達も不合格だったようです。
また参考URLのようなシステムもありますのでこちらもご参考まで。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1% …
No.6
- 回答日時:
神戸に住んでいましたが、芦屋大学に関する詳細を書くと他の方と同様に誹謗中傷しかかけないような感じになります。
ここはかなりのお金持ちが通うところですが、関西学院や甲南とはおおよそ種類の違うお金持ちが通うところです。特待生試験を受けて入学しても入ってから、いろいろな意味でギャップがありますよ。
一浪して通う大学かと聞かれたら、通う大学でないと答えます。
まだ出願できる大学もありますのでリンク先を参照してください。教育があるかは不明ですが。もう少し努力することをお勧めします。
参考URL:http://hiw.keinet.ne.jp/applicationuniversity/
回答ありがとうございます。皆さんの意見を参考にした結果、受けるべきではないと思い他の大学を探してみることに決めました。またこれをもって皆様へのお礼の言葉と替えさせていただきます。皆様本当にありがとうございました
No.4
- 回答日時:
はじめまして、僕も同じ1浪生です。
僕は関西在住(芦屋近郊の都市)として現状を書いてみます。
はっきり言って、1浪していくような大学じゃありません。
大学のレベルもそうですが、先の方が仰られてるとおり、基本的に金持ち一家の学生が大半ですので、学生の意識が低いのも事実です。
ちなみに僕は関西在住でずっと住んでますが決していい評判は聞きません。
むしろ、大学の存在自体知らない方も多いかと思われます。
僕の予備校の友人にこの芦屋大学の付属高校?の出身の子がいるのですが、ホントに金持ちばかりで、勉強面は良くないとの事です。
ちなみにその子も相当な金持ちでしたが・・・・・。
ですので、今一度よく検討してみてください。
4年間後悔に日々を過ごしてほしくないので。
No.2
- 回答日時:
芦屋大学の創立目的は財界の後継者教育でした。
会社経営者の子息、令嬢が通う学校として有名です。あなたはしっかりと学業の目的を持っていらっしゃいます。卒業後の進路状況も大学のHPなどで確認できるかと思います。
そのあたりを念頭に入れて大学選びをされたほうが賢明かと思います。
また、神戸在住の叔母様がいらっしゃるとのこと。地元大学の評判はよくご存知かと思います。その叔母様とも相談されるほうがよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報