
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
[熊の右手]が旨いというのは、中国の清朝末期にかけて行われたという[満漢全席]という料理に使われた伝説的な料理です。
友人の説のように左より旨いと「信じられ」ていますが、この話しが有名になったのは1980年頃、映画評論家で自他共に認める
グルメといわれた荻正弘(故人)たちが、[満漢全席]を愉しむ会などを行ないグルメ雑誌に載せたために一躍有名になった物です。
現在いつでも「熊の手」を調達できる食材店は、私の知る限りでは横浜中華街にある[源豊行:ゲンホウコウ]ですが支配人の
高取氏に相談すれば手に入ります。
又この料理は特別注文で下拵えに1週間以上はかかるので、10日前位に予約しないと出来ませんが何処でも出来る訳ではなく
特にそのような料理に意欲的なところ・・・例えば聘珍楼、萬珍楼とか、やや古臭い廣東料理の店でないと無理でしょう。(5~8万円)
1980年代はこの手の料理が大流行で、香港まで食べに行く方も多かったのです。。。
私自身は[熊の手]を食べた事はなく[駱駝のコブ]は試しましたが、どちらかというと特に旨くもなく珍しさが先にたつものでした。
↓満漢全席については下のURLを見てください。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=150967
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/22 18:57
有り難うございます!
どうやら知り合いの言うことは真実のようですね(^^)
是非ご紹介頂いたお店に2人で行ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
中国料理でありますね。
とても高価なもので、多分時価だと思います。(数万円)
熊は冬眠に入る前に、蜂蜜を右手の手のひらに染み込ませ、冬眠中その手のひらを舐めて越冬するらしいです。
だから美味しいのかどうかは、わかりません。
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/8138/syoku. …
参考URL:http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/8138/syoku. …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/22 18:58
有り難うございます!
てっきり「クマのプーさん」のように、手を蜂蜜につっこんで蜂蜜を食べるから、味が染み込むのだと思っていました(^ ^)
よく考えたら、クマが壷に蜂蜜貯めてる時点で可笑しいですよね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
嫁の料理が落ち着かない
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
飲食店でバイトしてます。 お飲...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
ふらんす亭のレモンステーキ
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報