「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

梁のたわみについて勉強していますが
答えがでてきません。
どのように考えればよいのでしょうか。
最近勉強を始めました。
自分なりに調べたりしたのですがわかりませんでした。

(1)I形鋼150×75×5.5を10kN吊りチェンブロックの梁として
 使用する。
 梁のスパンは3m。
 加重が中央にきたときの最大たわみを計算しチェンブロック用として
 使用可能か否か検定しなさい。

(2)圧縮力90kN(長期)を受ける両端ピン構造で座屈長さ2.2mの
 単一圧縮財をL100×100×7を仮定して計算しなさい。

(1)についてですが計算方法の考え方もですが
 “チェンブロック用として”とあります。
 このチェンブロック用として適切であるか判断するには
 どう考えたらいいのでしょうか。
 
(2)についてですが圧縮力の部分に“長期”とあります。
 この長期とはどういった意味なのでしょうか。
 また“両端ピン構造の座屈長さ2.2m”というのも
 どういった構造を指すのかがわかりません。
 トラスみたいなものですか?

すみませんが、どなたか教えてください。
どうしても解きたいのですが考え方が分かりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして!


建築の設計屋さんです。
勉強中という事で回答はやめます。かわりに下を参考にして解きましょう。
質問1のヒント
チェーンブロックの許容たわみ量は、A=L/250で計算します。
梁中央の最大たわみ量は、B=PL^3/48EIの公式で計算します。
安全の判定式は、1≧B/Aで(1以下ならOKです。)
質問2のヒント
圧縮材という事でトラス構造の部材ですね。
荷重の長期とは、その部材に常時その力が働く事をさしています。
両端ピン支持の場合座屈長さは、全材長Lとなりますから部材長さ=座屈長さとなりますね。
安全確認の検討式は、長期荷重/Aで単位負担荷重を求めて、許容耐力と比較して出します。
ヒントを参考にしてがんばって問題を解きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

river1さんありがとうございます。
なんとか答えを導くことができました。
どのように考えていけばよいのか教えてくださって
ありがとうございます
ヒントが分かりやすく、参考になりました!
これからもっと勉強して考え方を習得していきたいです。

お礼日時:2007/02/19 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報