
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらを参照してください。
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/stretia.htm
一般的に観葉植物は乾燥に強いですので露地栽培の一年草などの
花と同じような水遣りをしないでずっとずっとずうと・・・控えるのが
コツです。
ほとんど枯らすのは水のやり過ぎの根腐れです。 気づいたときには遅いですね。
どうもありがとうございます。
水のやりすぎでしたか…。加減って難しいですね。
>気づいたときには遅いですね。
ええっ!? このままみんな枯れていってしまうのでしょうか?
なんとか回復させる方法はないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
今から乾かし気味に育て、夜は部屋の真ん中に移動したらなんとかなりますよ。
11枚のうち4枚って、外葉ですよねぇ?内側の葉はまた元気ですよねえ?
なら、株までやられてないでしょ、大丈夫ですよ。
ちなみにうちのストレリチアは1.2メートルほどで、今は葉は7枚。
窓から離してます。窓側は夜は気温が下がるから。日中だけ窓側に置きたいんですけど重くて。
鉢は18センチ×18センチ、高さ45センチのスリムな鉢(ホントは傘立てです)で、この時期は水やりは週1回程度。500ミリ弱ぐらいやってます。
なんせ元傘立てなので、鉢底に穴がなく、最初はとまどいましたがもう3年元気です。
どうもありがとうございます。
助かりますか…。はーよかった。このまま全部腐っていくのかと思いました。
とにかく通気性を良くしようと、今は鉢の下に割り箸を置いて、水やりも控えています。
弱っていると思うので夜の低温にも気をつけようと思います。
3年経過で1.2m、立派ですね。管理が行き届いてるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
ゴールドクエストが枯れ始めて...
-
シュガーバインが弱ってます
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
旅行中の花の水やりは・・
-
ミニバラの葉が先から茶色くな...
-
シクラメンの植え替えについて
-
どうか、、、、うちのドラセナ...
-
ウンベラータの葉が白っぽくま...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
何日も暗い部屋におかれ捨てら...
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
よしずの固定の仕方について
-
観葉植物について
-
除草剤の中和方法
-
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
モンステラの茎が茶色い
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
ゆずの木の不調について
-
観賞用とうがらしの水やり
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
葉が黄色になります…
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
フェニックスの葉がとじている...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
おすすめ情報