アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サッカー4級審判をしています。
『勝者を決定するためのペナルティマークからのキック』が行われているときの審判のシグナルについて教えてください。

得点を認める場合,認めない場合の主審と副審が示すシグナルは,どのようにすることが望ましいのでしょうか?
明らかにゴールに入ったり,入らなかった場合は,シグナルは不要と思います。
しかし,競技者から見て入ったかどうか判断できないような場合は,どうしていますか?

A 回答 (6件)

基本的にはこれらの合図は試合前に主審と副審の間で決められていればどんな合図でもかまいません。

それこそ「首を振る」などでもOKです。
以下では、一般的な動作についてお答えします。

ゴールインの時はPKでも通常のゴールでも、副審は「旗をセンターサークルに向ける」のが一般的です。
ノーゴールの際には旗を持っていない方の手を下に向けて振るなど、一見してノーゴールだと分かればそれでよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今後は,試合前の打ち合わせで確認するようにします。

お礼日時:2007/02/23 19:46

No4で回答した者ですが、確かにファールのときも旗を上げます。


しかしPK戦の場合も、副審は横から見て、ゴール(ノーゴール)なら下記に書いたことをするはずです。

すみませんが、これ以上はわからないのでコメントは控えさせていただきます。力に慣れなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/22 17:27

えーと、No1で答えた者ですが、


同点でのPK戦の場合、副審はゴールなら旗を上げるはずです。
それを見て主審は笛を鳴らす・・・(でいいのだろうか・・)

ただ、ノーゴールの場合は、副審は旗を上げないはずですので、その場合は
「ノーゴール」と言えばいいはずです。

すみません。。何しろ今年の6月に4級をとろうと思ってる、何しろ中2
ですので他の方に比べてわかりにくいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき,ありがとうございます。
お礼が遅れてすいませんでした。
旗をあげるのは,何らかのファールがあったときではないでしょうか。
いかがでしょうか?

お礼日時:2007/02/21 21:48

普通に入った場合は何もしなくてもいいでしょう。


きわどかった場合は普通に入った場合と同じようにゴールに入った。という合図をだします。入らなかった場合は、主審にむかって入ってないという合図を出すぐらいでいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/19 23:27

2級の資格を持ってる者ですが・・


主審から見てわからない場合は副審と話して、ノーゴールであれば大きく手をふって「ノーゴール」と叫べばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
もう一つ,教えてください。
PK戦で,副審はどのような合図を主審へ出したらいいのでしょうか?
(ボールがゴールに入ったとき,入らなかったとき)
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/19 22:18

ペナルティマークからのキックというのは、PKということでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。

ペナルティエリア内のファールによる『PK』ではなく,同点で試合終了したあとの『PK戦』です。

よろしくお願いします。

お礼日時:2007/02/19 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!