
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、東京都庁の議会棟地下で特産品を扱っているところがあって、見たこともあるんですが…だいぶ前のことなので今はどうでしょうか。
「東京愛らんど」という伊豆諸島のアンテナショップがあります。こちらならあるかもしれません。
http://www.islands-net.metro.tokyo.jp/island/ind …
No.5
- 回答日時:
伊豆七島産の明日葉は首都圏のスーパーでふつうに売っていますよ。
八丈島産をよく見かけます。自生しているものはこれから夏にかけてが旬です。市販品は畑で栽培されたもので、もっと長い期間出回っていると思います(通年?)。
竹芝桟橋の「東京愛らんど」には明日葉加工品が色々並んでいます。生の葉を売っていたかどうかは、ちょっと記憶にありません。
https://ssl.islands-net.jp/shop/shop.cgi?id=1&ki …
葉っぱが開いて濃い緑になったものはスジっぽくなっています。なるべく黄緑色の開きすぎていないものを選んでください。
http://www.bfh.jp/special/33/060628/
http://vill.kouzushima.tokyo.jp/kanko/gift/ashit …
わが家は島の親戚から時々送ってくる自生の採れたてを食べています。一度に食べきれないほど送ってくるので、硬めに茹でて冷凍しています。
食べ方は、天ぷら、お浸し、ごま和え、マヨネーズ和え、油炒め、みそ汁の実など、このみで色々。
園芸店で売っている種をそこらに蒔いておけば、露地で勝手に育ちます。放っておくと背丈が1m以上にもなるので、鉢植えの場合はなるべく深い鉢がよいでしょう。2年目ぐらいでニンジンのような花が咲いて実がなり枯れてしまいます。こぼれた種でいっぱい芽が出てきます。
ちなみに、健康食品業者の宣伝文句や健康雑誌に書き立てられているような効果は期待しないほうがよいでしょう。明日葉を常食している島の人たちも、病気にはなりますし、不老不死ではありません(あたりまえ)。美味しい山菜として、セリ科に特有の香りとほろ苦さを味わうものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/22 21:45
回答有難うございます。とても参考になりました。早速、明日「東京愛らんど」へ行ってきます。生の葉を購入できるまでがんばります。生の葉を見つけた際、まとめ買いしそうですが、どの位持つものでしょうか?
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでの長時間駐車について
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
買ってきた玉ねぎが腐っていたら?
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
ファンタグレープはよく見るの...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
イルカを食べるってホントですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報