dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の事故で、搭乗車保険部位別に支払いを請求しようと思っています。
そこで

部位別説明書に神経の損傷と書いていますが。転院先に最初の主治医が書いた診断書には坐骨神経障害と坐骨骨折です。

このことで質問です。

相手保険屋さんからいただいた診断書には神経の事は書いてなく骨折だけです。
もし、障害も損傷に入るなら書き直しお願いしたほうがいいですか?
支払い金額が違ってきます。

A 回答 (1件)

坐骨神経障害は、膝の裏側及び下腿の筋肉をつかさどっている坐骨神経が損傷したときに起こります。


したがって書き直されたほうが良いと思います。
認定されるかどうかは別として自分が納得のいく方法で申請される事です。
後から書いておけば良かったでは遅いですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!