アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は趣味でピアノを15年習っています。
何か目標があれば頑張れると思い、河合のピアノ講師認定グレード5級に合格しました。
今後はヤマハも受験しようかなと思っています。
私は大人になってからピアノを習ったため、バイエルなどの基礎練習をやっていません。
グレードは課題曲のみを練習し合格しました。
一応講師認定となっていますが、このレベルでピアノ教室をしていいのでしょうか?
実は、将来自宅でお小遣い程度の趣味のピアノ教室ができたらなと考えています。
音大受験希望の生徒さんは断るつもりです。
また、今すぐ開きたいのではなく、バイエルなどの教本をマスターしてからと思っています。
ただ、私は音大受験など全くしていないため、ピアノグレード試験のレベルが分からないのです。。

A 回答 (3件)

こんにちは



もちろん大学生が家庭教師ということで英語を教えたり
するので15年ピアノ習った人が他の人に教えてはイケナイ
ということはないと思います
たださすがに幼児向けとなると将来可能性のある子どもの
芽を摘んでしまう可能性もなくはないので
どちらかというとこれから定年をどんどん迎える団塊の世代
彼ら彼女は高度経済成長期にピアノブームだった人達です
彼らに格安で教えるというスタイルはあってもいいと思います

あとは他にもピティナという団体をご存知ですか?
ピアノ指導者の団体です
http://www.piano.or.jp/

そこに演奏者として参加するなら
ステップとコンクールがあります
詳細は省きますので、まずはサイトをご覧になってください
ステップは気軽に参加できるイベントなのでぜひ参加してみてください

次に指導者協会なだけにセミナーも数多くやってます
「ピティナ・ピアノ指導者検定」というのもあるようです
権威の程は存じ上げませんが

がんばってみてくださいね
    • good
    • 0

教えるのは誰でもできると思います。

しかし、河合のグレード5級というと、バッハのシンフォニアですよね。
音高入学レベルで平均律なので、これに受かったからといって教えるのはちょっと無理があるのかと思われます。生徒が中学生になったら教えられなくなってしまうのでは?
また、河合のグレードは6級から順にしか受けられないですよね?
そして、5級を取ったというのは演奏と指導と両方のグレードを取って合格ということですよね?
6級で年に4回の試験、5級になると2回くらいしか試験がなくて、2006年から級の変更がありD、C、B級から6、5、4級に変更になったと思いますが、その少ない中で6級、5級受かったのであれば、4級、3級をチャレンジされてはいかがでしょうか?
ヤマハや、PTNAなどの同じような試験でのレベルの級を取るより次の級を目指したほうがよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れたこと、申し訳ありません。
まとめてお返事させていただきます。
「ピアノ教室をしたい」というトピックスを覗くと、手厳しい意見が多々見受けられ、河合5級ならどのような意見がつくだろうと、このトピを立てました。
河合を先に受けたのは、私はもともとエレクトーンを習っており、コードには強いのですが、クラシックが全く抜けていたからです。
ヤマハと河合とどちらが簡単ということはないと思います。
どちらも自分のものにして弾きこなすのは困難です。

ピアノ教室に対する様々な意見が聞けてよかったです。
ピティナは先生にも勧められました。

教室はたぶん開かないと思います。
次は自分の目標として、ヤマハを受けたいと思います。
河合を極めるのも考え方の一つですが、私はクラシックは河合の5級でもう十分と思ったので、次はコードの試験を受けてみたいのです。

お礼日時:2007/03/08 16:36

ヤマハのピアノ五級を受けてみたらどうでしょう?


かなり違いますよ。
河合はわりと簡単です。
ヤマハはピアノ演奏グレードといえども
即興演奏や伴奏づけ・視唱もあるので、
それ専用に勉強しなくてはいけません。

ただ、ピアノ教室を開くにはどんなレベルでもいいのです。
学歴を詐称しても誰にもわからないしね。

いまはバイエルを使う講師は数少なくなりました。
もっとよい教本があるからです。
一度どこかの講師を経験するのもよいでしょう。

趣味・・・はいいですけど。
大切なお子さんをあずかり、情操教育をするのですから
それなりの勉強と覚悟は必要ですよ。
片手間に教えられるほど、容易ではありません。
ほかの講師に迷惑です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!