
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
#8,9です。
批判的意見ばかりでは、何なので・・・
どうしても、新品のエンジンが欲しいのなら、トヨタ、ニッサンなどにはディーラーに部品を卸す「部品共販」という会社が、県庁所在地などの主要都市にあります。
そこに相談すれば、車1台そっくり作れるだけの部品でも取り寄せてくれるはずです・・・でも、あくまでも「部品屋さん」ですから組み上がったエンジンを買えるかどうか判りませんし、値段を聞いて腰を抜かすでしょうね。
回答有難うございます!
参考になりました!
「部品共販」! 知りませんでした。
早速今日問いあわせてみます。
ありがとうございました!!
No.11
- 回答日時:
No,7です。
No,9の人の回答にもありますが
2リッターのターボエンジンの新品だと50万~
ECUで15万~
それ以外の補機類で50万以上かかります。
(一式そろえると、多分200万くらいかかると思うよ)
下手をすると、ほしいエンジンが搭載されている新車を1台購入し
必要なものだけを取り外し、残りは中古パーツとして売ったほうが安くなるくらいの金額がかかります。
余談ですが、私は新品の3S-GTE(エンジンの形式名)と、サージタンクなどの補機類がほしかったために新車のカルディナのGT-4を一台購入しましたよ。
欲しいものをパーツとして手に入れるよりも、車1台購入して残りを中古として処理したほうがトータル的な費用としては安くなりました
リビルド品に関しては、状態にもよりますが新品の半額以下で購入できます。
(消耗部品は全て交換済みなのでほぼ新品と変わりません)
また、部品共販に行けば現行モデルのものならばエンジン自体を
生産終了モデルならば、エンジンの構成する部品ごとでの供給になります。
(運が良く、エンジンが残っていれば購入することもできるけど・・・)
回答有難うございます!
参考になりました!
やはり、エンジンだけより、エンジン周りのパーツがそろっている
車一台買ったほうがいい感じですね。。。
リビルド品に関しては知らなかったので、色々問い合わせてみます。
有難うございました。
No.9
- 回答日時:
#8です。
もう一つ言わせていただくと、車1台分の部品を買おうとすると、最低で3倍以上になると言われていることをご存じですか?
多分、1500ccクラスのエンジン単体で30万円以上、コンピュータ関係で15万円~20万円、ほかに排気系の部品代などになると思います(だから、リビルド品が流通しているのです)が、それだけの代金を支払うことが出来ますか?
回答ありがとうございます。
>もう一つ言わせていただくと、車1台分の部品を買おうとすると、最低で3倍以上になると言われていることをご存じですか?
これは、聞いたことがあります。
今の車のエンジンはコンピュータ制御が普通で、その制御関係にお金がかかるとも聞いたことがあります。
代金は・・・
検討してみます!
No.8
- 回答日時:
最新のエンジンのコントロール系は、ミッション、メーターパネルまでを一括して制御しているそうで、素人が簡単にほかの車に乗せ替えることは出来ないそうな・・・
具体的に言うと、光岡の”なんちゃってスーパーカー”大蛇(おろち)です。トヨタの出来合いのエンジンを積むために、ミッションからメーターパネルまで、そっくり積み込みました・・・メーターパネルを変えるだけでエンジンが機能しなくなるそうですが、あなたにクリアできるスキルがありますか?
そもそも、同じメーカーでもエンジンが変われば、クランクシャフトの位置が変わり、クラッチ系の接続も変化しますが、その辺はどうやってクリアするつもりでしょうか?
自分で何でも出来るメカニックだったら、現物あわせで調整している人もいますが、それにしても限界があります。
質問文を見ると、「ポンと載せ替えが出来る」と勘違いされているようですが、エンジン、ミッションを降ろすことくらい朝飯前なんでしょうね?
回答有難うございます。
バイクの話ですが、バイクに関してはエンジンからすべて自分で組むことが出来ます。
車に関しては、基本的な構造や制御方法に関しては、知っているつもりですが、実際には詳しく行ったことがないので、
これからという感じです。
現状に近いもの(設計図で)にあわせて、エンジンを探せればなんとかなると思っていたので、実際に相談しながら決めていこうと思います。
色々詳しく教えていただいて有難うございました。
No.7
- 回答日時:
新車のエンジンを買う方法は、Dラーにその車の車検証を持って行きエンジンをくださいといえば
現行のものならば購入できます。
生産が終了しているものに関しては、リビルドエンジンの紹介になります
ただ・・・
エンジンだけ買って、乗せかえれば終わりと言うものではないために
しっかりとした技能のあるショップに相談したほうが良いですよ?
エンジンが変われば、ミッションの搭載位置も変わるし、ECU周りなどの処理も完全に変わるからそれに対応したものを乗せる必要が出てくるし
場合によっては、エンジンマウントを新しく作るということもあるし。
エンジン”だけ”交換すれば動くと思っているのならばやめておいたほうが良いですよ
回答ありがとうございます。
やはり、エンジン買って載せ変えれば終わりにはなりませんね・・・
制御関係は特に覚悟しているつもりですが、
ちょっと不安になってきました。
ある程度のことまでは自分でも内作機等持っているのでできるんですが、専門の人に一度相談してみます!
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ
>新品のエンジンを買う方法
たぶんメーカー系の部品共販(ないメーカーもある)があります。
OO(メーカー名)共販で検索すれば出ると思います。
>最近古い車と新しいエンジンを合わせてみたいなあって
エンジンを変えるとなるとミッション,コンピューター、その他いろいろ出てくると思いますがそれらをクリアーすればそのスキルと知識はたいへんな物です。頑張ってください。
回答有難うございます。
いろいろな方からたくさんの回答を頂いて、
今方向性を考えていました。
やれるとは思うんですが、ちょっと心配になってきました。
アドバイスありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
たとえ新しいエンジンが手に入ったとしても、それをひょいと
荷物を持ち上げるように簡単には素人にはできないでしょう。
ウインチとかそれなりの設備とかがいると思います。
知り合いの車の整備工場で頼んでみるしかないのでは。
それと車検証にも記載されているように、車にはエンジンの型式番号が
あります。当然登録されたエンジンと違うものをつけるわけですから
陸運局で登録と厳しい検査があると思います。これが許可されないと
公道は走れませんよ。
回答ありがとうございます。
設備自体はあるんですが、皆さんの意見を参考に
リビルド品をあたってみようかと思っています。
問題は陸運局ですね。。。
実際自分で車検とかはすべてやっているので、
仲良くなった方に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのバッテリー 3 2023/07/27 18:11
- 輸入車 セレブの乗る車 3 2022/05/28 08:36
- 輸入車 【エンジンの載せ替えって難しいのでしょうか?】10年落ちのジャガーXJを買って、安い日産セダン車のエ 7 2022/06/18 22:18
- 国産車 【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまで 5 2023/01/27 23:09
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 輸入車 BMWディーラーのリコール対応について 4 2023/08/04 00:26
- 国産車 ディーラーに出す下取り車はどうなる? 最近新しい車を買い、15年落ちのタントを下取り7万で買い取って 7 2023/04/08 08:24
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイの平成30年型で、エンジンがオイル不足で飛んでしまい、動きますが、壊れてます。 1 2023/05/31 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報