
こんにちは。
日本大学の文理学部社会学科と、
九州の日大と言われている、福岡大学の人文学部英語学科に合格しました。
この2つの大学で迷ってます…。
私は九州に住んでいて、ずっと東京に行きたかったのですが…
でも福大のほうがキャンパスの規模は大きいし、
充実していて大学生らしいキャンパスライフを送れるのかなぁとも思うんですよね。
福大の方が難易度も高いですし…
こんな質問ですみません><
日大、または福大生で、自分の大学はこんな所がおすすめだよ!
みたいなのがありましたら教えていただけないでしょうか?
学びたい学問はどちらも同じくらいです。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私も福岡で就職したいなら福岡大学をおすすめします。
私は九州出身でもなんでもなく、東京出身で東京の大学、東京で就職しています。でも、日大の人に、いいところに就職しているイメージを持ったことはありません。有名な話ですが、就職率がいいのではなく、日本大学は卒業生の数がすごく多いですよね。学生数が半端なく覆いです。他の大学と比べて。だから【社長になった卒業生が多い大学ランキング】【●●に就職した学生数ランキング】など数で比べると上位に来るのが日本大学なんです。
何割かの人はいい就職をするでしょう。でももっと大勢の人たちがフリーターになったりしているのも現実です。さらに社会学科では、あまり専門性もつきませんし、おそらく大して勉強しないでしょう。
私は日大に在籍しながら、福岡で就職活動するのは、距離もあってなかなか大変だと思います。東京で就職したいのなら日大をお勧めしますが、福岡で就職したい場合、日大よりも推薦やコネや情報の数で地元の大学がぜんぜん上だと思います。
No.2
- 回答日時:
私は福岡出身で、東京の大学に行っています。
(一応難関私大だと言われているところです)
福岡で就職する際、「福大」という学歴がどれだけ重要か質問者さんはご存知でしょうか?
福岡である程度いい所で就職したいなら、九大・西南・福大に行くのが一番の近道です。
その三つの大学なら、就職する時に「枠」が設けられているし、OBがたくさんいるから、圧倒的に有利なのです。
日大でいう「ネットワーク」とは、あくまでも首都圏での話です。
私は福岡で就職する気がないので東京に出ましたが、そう決めた際親には「もう二度と福岡に帰ってくるな」と言われました笑。
企業によっては、九大は頭が良すぎるので倦厭さける傾向もあるらしいですが、福大だったらその心配はないです。
就職のことを考えるなら、福大がいいと思います。
ご回答ありがとうございます。
難関私大!すごいですね!
そうなんですか><
でもそうなると、もう東京に行く事はない気がします…。
私の県の就職状況によると、
県内の企業経営者の出身校
1位 県内某私立大学
2位 県国立大学
3位 日本大学
10位 福岡大学
なんですよね。
うちの県で日大が3位ということは、福岡でもそれなりに就職は出来るのではないかと考えていたのですが…
福岡って都会ですし、やっぱり地元が有利ですよねー。
No.1
- 回答日時:
全く異なる学科でどちらも同じ位学びたい気持ちとなりますと、私は日本大学をお勧めします。
なぜなら、福岡大よりもネットワークが広いからです。
よくある事ですが、偏差値は受験の際の参考値であって、入学を決めるためのものではありません。
日本大学は学部ごとの校舎ですが、中でも文理学部の校舎は静かな環境で交通アクセスも良く、日本大学の校舎では総合的に一番良いように思います。
就職の際はどちらの地域でされるのかはまだ早いかと思いますが、日本大学の方が就職先が広いのは事実です。
但し、地元で就職をする事が絶対であれば福岡大の方が良いのかもしれません。
それでも、東京近郊で生活をする事はこういった機会がない限りは貴重かもしれませんね。
回答ありがとうございます。
確かに、日大は就職率いいですよね。(文理は微妙みたいですが^^;;)
就職は、福岡でしたいんです。
でもそれは自分の頑張り次第だし、日大でも地方に就職してる人はたくさん居るみたいなので、
日大で頑張りたいと思います^^
それに、私は福岡出身ではないのですが…
福岡で就職して、結婚したら地元に帰ってきたいんです。
だから大学の4年間くらいは東京に住みたいなー…とか思ってるんですよね。
日本はいろんな都道府県があるのに、一生を九州ですごすなんてもったいないかとおもって。
だから日大にしようと思います★
本当にありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報