
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
40代、男性の意見です。
二十歳過ぎ、と言う事を意識されるのであれば、本人と相談して決めては如何でしょうか?
当然切り出しは、二十歳にもなれば小遣いなんか遣らないのが筋だが、と前置きした上で、何にどう使って、どうするつもりか? 原資はどうする積りか? とざっくばらんにお話する事をお勧めします。
ご子息が、例えば理科系の学部に進まれるのであれば、勉強の量がこなせるようになるまで、アルバイトをさせるのは控えた方が良いかも知れません。 また、文科系学部であっても、外国語学部のように大量の宿題と予復習をしなければいけない場合や、在学中から勉強しないと取れないような公的資格に挑戦されようとお考えなのであれば、やはり、アルバイト等をしてお金を稼ぐ時間はあまりないと思います。
つまり、小遣いのことを切っ掛けにして、ご子息がどのような生活を考えているか、輪郭が分る良い機会ではないかと思う次第です。
間違っても、本人が自立について間違った解釈をして、小遣いが不足している為に、部活とバイトで殆ど終ってしまうような学生生活をさせてはいけないと思います。
ご自身の予算も念頭に置きながら、そのような話をされてみたら如何でしょう。
No.4
- 回答日時:
浪人しましたがその時代はどうだったか……?。
なにぶん昔の事で。自宅組でした。お金もほとんど使う事がなかったですが、勉強の邪魔になるものに使うのでなければ(ゲームとか)別にお小遣いあげていても過保護とも思いません。髪とかはお金がないからと放っておかずにすっきりしていてほしいものですし。
大学時代は月3万円もらってました(バイトもしていましたが)。
大学が薬学部で、高校以上に毎日みっしり授業がつまっており、バイトの時間も大きくはとれなかったので、小遣い無しでははちょっとみじめな生活になったかな!?と思っています。教科書代も高かったので。
回答を下さった皆さん本当に有り難うございました。
やっぱり世間の多くの方々はお金のありがたみや厳しさを思いっきり
味わっているんだなあと痛感しました。恥ずかしながら三浪君の息子です。一週間後には結果が出てこの先どうするのか話し合います。こずかいなどの話どころではありません。過保護にしてきたツケが回ってきたのかもしれませんね。厳しいご意見をまた聞かせていただくかもしれませんがその時はどうぞ宜しくお願いします!!とても参考になりました。有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
やはり成人なのですから小遣いはナシでしょう。
しかし、大学生でも小遣いは貰っていますからね。
交遊費を含めない、交通費・食費・書籍代等学生としての必要経費を考え、最低掛かる分ということでイイんではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 バイトの税金についてです。自分は今年高校を卒業して浪人中です。 バイトで今月色々あって人が足りず今月 3 2022/05/20 05:31
- 父親・母親 80年代の小学生の親達のナゾ。 先日、部屋の掃除していたら、私の小学生時代の『学年便り』が出てきまし 4 2023/03/20 12:01
- その他(悩み相談・人生相談) 28歳独身女です。婚活について 過去に自己破産をした経験があります。 理由としては 家庭環境が悪く児 12 2022/11/16 15:48
- 子育て 18歳の息子がいます。 15 2022/06/08 03:05
- 子供 計画子無しや独身貫いた60代以上の人に質問です。 子供がいなくて自分の人生幸せで、これからも幸せって 11 2022/06/22 13:19
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃複雑な感情を消化できずに過ごし大人に色々説教されたりして、今21歳なのですが子供の頃には理解 1 2023/01/17 17:57
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 予備校・塾・家庭教師 3浪するんですが以下の4ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪です。 ㅤ ●ルート① スマホ禁 3 2023/03/04 13:11
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 大学受験 浪人ってすればするほど合格率が上がる訳じゃないんですか? 9 2023/03/11 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語教えてください
-
なんで米の価格は下がらないの...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
手取り25万円から28万 子供1人...
-
小遣いのこと
-
なんのために働いているのですか?
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
仮に月収10万円ぐらいだったら...
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
夜勤の彼氏と会う時、どういう...
-
夜勤で働くと言ったら、彼氏が...
-
浪費癖のある夫
-
貯蓄額が不安・・・夫は楽天家...
-
お金の事で喧嘩になった時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語教えてください
-
夫婦間のお小遣いの使い道につ...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
「夫こづかいは手取りの1割」...
-
浪人生のこずかいについて
-
中2で小遣い毎月3万って一般...
-
旦那の小遣いで喧嘩に・・・
-
共働き世帯の嫁の小遣いについて
-
サラリーマン辞めたい。
-
小学2年生の小遣い
-
子供の金銭教育について、教え...
-
42歳の旦那の小遣い、3万って普...
-
32歳男年収700万で、月の...
-
夫のお小遣いは月2万円(昼食...
-
夫婦のお金の管理について
-
専業主婦の小遣い10万円は貰い...
-
なんのために働いているのですか?
-
夫婦のお小遣いどんな感じですか?
おすすめ情報