プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 38歳の同い年夫婦です。結婚が遅かったので自由に生活してきた夫は浪費家の楽天家、お金がなくてもどうにかなるわ、家は建てなくても賃貸が気楽でいいじゃん、というような性格です。
 結婚するとき、この年令で全く貯金がない夫に正直、ものすごくびっくりして、「どういうつもりだったの?」と聞くと「結婚する気がなかったから貯金しても残す人もいないし自分一人が食べていけたらいいからと思って・・」と脳天気でした。
 今は、私が口うるさく言うので、手取り30万のうち 10万は貯蓄、5万は生活費ですが、残り15万は、たばこ、お酒、自分の洋服、車のローンなどに自由に使っています。この15万円には私は口出しできない雰囲気です。

 長々と書きましたが、子供が産まれるという今でも、パソコン20万円やワイン一本7000円をどうしてもほしいから、と買ってきたり、タバコや飲み会を減らして節約しようという根性は全くありません。貯蓄は結婚1年でやっと100万貯めただけです。
 これから、子供の養育費などを思うと不安はいっぱいなのですが、夫は相変わらず楽天家。浪費家だったので、100万円の貯蓄額でも自分ではかなり我慢して貯めたと満足しているみたいです。

 友達のご主人は、子供のために節約してやりたい、と飲み会を減らし、車を自転車に替え、自分はコンビニのパンでお昼をすませたりしている姿を複数見ているだけに自分の夫の楽天加減が歯がゆかったりします。
こんな38歳の夫の意識改革はどうしたらいいでしょうか。


 ちなみに妻である私も給与取りで、生活費は夫と同額5万は負担していますが、その残りは自分名義で貯金しています、これについては夫は干渉しないので、この貯金はお互いに何かあったときの緊急資金として最後までおいておくつもりです。なので夫の意識改革に対してアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

 かかるお金を全部羅列して、明記して試算表を出してみたらいかがでしょう。



 今後10年くらいのライフシミュレーションを出すのです。とすると、あとどのくらい節約して貯蓄しなければならないかが、旦那さんもあなたも分かると思います。漠然と「貯金がない!どうするのよ」では説得力に欠けますからね。
 それから、妻名義の預金であっても夫婦の物ですのでその点お忘れ無く。

 夫婦の所得から公平に生活資金を出し合い、残りを個人名義で貯蓄し小遣いとして使うというケースはあります。ただ、女性は出産育児によって所得が変わりますからその点は話し合いで決めるしかないでしょう。また、その時に子ども名義か共有名義での貯蓄もして置いた方が良いと思います。これも最初から生活資金の中に入れなくてはいけません。

 我が家では夫の所得額は私も夫も知っていますが、私の総所得は旦那は知りません。不公平ですね^^;
「今うちに幾らあるの?」とも聞かれませんから、やっぱり脳天気なのでしょうか?でも、小遣いは日渡か週渡しなので・・・。高校生みたいですね。

 とにかく、目の前に家計簿なりつくった試算表を置いて話し合いに望むことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:18

小遣いが月15万円とはうらやましい限りですね。



意識改革を促すには、ライフプランを明確にしてキャッシュフロー表を作成すると実感がわきます。
子供を一人育てるのにかかる費用、老後に夫婦二人の年金と生活費の不足分総額(約5000万円といわれています)
これを見せると結構実感が湧いてくるはずです。

家計のポートフォリオ(資産配分)をプロのFPに診て貰うと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:17

とうりがかりのものですが、#2の方がおっしゃっているように、ご主人と一緒に、「ライフプラン」のソフトで、キャッシュフローを計算されることを、お勧めします。



インターネット上で、無料で出来る「ライフプラン」のシミュレータがたくさんあります。キーワードは例えば、gooなどで「ライフプラン」と入力します。たくさん、検索できます。ご主人といっしょに、数値を入力して計算された方がよいでしょう。退職金2000万円ほどもらって、舞い上がる人がいますが、これらのソフトで計算すると、お祭り気分がすっ飛びます。

私も40歳の晩婚でしたが、結婚するつもりがなかった独身時代でも、そんなに楽観的ではありませんでした。一人身の老後はお金がかかります。しかし、今考えると、結構ぜいたくをしていたと思っていますが(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:17

結婚するときに、きちんと話をするべきでしたね


口を出せない雰囲気、とかで片付けられる問題でないと思います
お子様か生まれるのでしょうか?そうしたら奥様はしばらくお休みされるのでしょうか?
その間の生活費の話し合いは出来ていますか?
教育費がいくらかかって、オムツやミルクや衣類などにどれくらい必要か計算してますか?

まず、あなた方夫婦に必要なのは話し合いです
貯金を口うるさく言ってさせても、ご主人は他の生活にどれくらいかかるか、家族を持つとどれくらい余計お金がかかるかをわかってないんだと思います
前の方の言うとおり、具体的な金額を示して冷静に話をする必要があります

ちなみに、子供が生まれた後は教育費のほかにオムツやミルク代、衣類や交際費、旅行に行けば子供料金やレジャーもかかりますよ

口を出せない雰囲気、じゃなくて何にお金が必要で、それには協力して欲しいとちゃんと言うべきです

ウチのダンナもそうでした
私が働いているもんですから
「給料の半分渡せば、後は自由に使えると思ってた」と言いましたよ
だけど子供が生まれたらそうは行きません。私も子供が3ヶ月で復職しましたが、子供の病気とかでお金かかったし
(大きい病気はしませんでしたが、欠勤分給料ひかれましたからね)

意識改革は、簡単じゃないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:16

27歳男です。

若輩者ですが言わせてもらいます。

奥さんの給与の手取りがいくらなのかわかりませんが
夫が本当に家族のことを思っているとは思えません。

僕には1歳6ヶ月の娘がいます。
手取りは20万そこそこなので生活は楽じゃないです。
賃貸で生活しています。
趣味としてバイクや車の改造そして草野球をして
います。タバコも吸いますし、飲みにもいきます。
しかしそれは嫁と決めた小遣いの範囲内で全てを
まかないます。(15,000円/月:昼食別)
足りない時は来月までガマンです。
会社の人にはよくガマンできるな~と言われます。

家は建てなくても賃貸で十分となっていますが
年金生活者になっても賃貸で暮らせるのですか?
貯蓄があればできますが年金から家賃を出すのですか?
そうすれば毎月の生活費はどこから捻出するのですか?

子供に遺産を残すことは僕も思っていません。
僕の父も死ぬまでに全て使い果たすと言いお前は
お前で稼げと言われています。

口ではそう言っているかもしれませんが大体の
人は困ったら家に来いと思っていると思います。
そういう雰囲気をかもし出しています。

親としての自覚の問題なのかもしれませんね。
よく遅く生まれた子供はかわいいと聞くので
親バカになりそうですが、まだ夫は子供のまま
なのかもしれません。
育ってきた家庭が結構裕福で遺産を狙っているの
ではないでしょうか?
危機感をあおらないと治らないと思います。

所得税減税も廃止になりどんどん手取りが減って
いく現状で貯蓄がないのは致命傷です。

また今後日本でハイパーインフレが起きれば資産が無いのは
死に値します。すぐには起きないですが年金生活中
に起きたら大変です。

全てをいきなりやめさせるのは無理なのでワインの
ランクを下げたり、タバコの本数を減らす。
飲み会の回数を減らしてもらうしかありません。

まずは家計簿をつけてみてください。
月の収支がわかればやるべきことが見えてきます。

お小遣いは夫婦同額にしてくださいね。
そうじゃないと夫の優越感がなくなりません。
夫が使った分は私も使うという感じにして
夫がどれだけ浪費しているか実感させてください。

それではがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。
ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:16

独身時代のままの金銭感覚だと、そうなってしまうのも仕方ない部分もありますが...



まずは漫然と貯蓄するというやり方では意識は変わりませんし、奥様が貯金されているものも夫婦の共有財産ですから、お二人で今後どのような計画で暮らしていくかお考えになった方が良いと思います。今問題が無いのに、漠然と将来の不安を言っても分かりませんよね。

子供が生まれる、とお書きですから、まずは子供を育てるための費用、学費や、出産に伴う休業など、これからどれだけお金が必要か計算して見るのが一番です。その結果今のペースの貯蓄で足りれば問題ないでしょうが、退職後までを考えたら恐らく足りないでしょうね。

これは旦那さんだけでなく、質問者様も考えなくてはならない問題ですから、具体的にこれだけ必要だから、毎月のお小遣いはこれぐらいにして欲しい、と説得するしかありません。ただ、老後に備えるために現在の消費欲を全て犠牲にするかはご夫婦で決めればよいことです。

しかし月に15万は多いですね、家持ち子供なし借金なし、という家庭ならば可能ですが、せめて半額くらいは残すべきだと思いますね...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりで、いい歳をした世帯主として客観的に見るとこの金銭感覚は恥ずかしい限りです。ライフプランの表を作成させてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!