電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて下さい。 私は新卒で4月に入社し、3月に退職します。原因はお局様によるいじめで、なんとか一年我慢しようと頑張ってきました。先日勇気をだし、上司に相談しましたが適当に流され退職を決意しました。
昨日退職する旨を伝え、退職日をいつにするか決めなくてはいけないのですが、失業保険や、履歴書上、その他、3月1日に辞めるのと31日に辞めるではどんな点が有利、不利になるのでしょう?
因みに次の職は決まってません。
自分でしらべ、3月1日に辞めると雇用保険を1ヶ月分余計に払わなくてはいけないらしい?みたいですが、それは気にしてません。
毎夜涙が止まらず精神的に参ってます。我慢が足りない等のご意見は勘弁して下さい。

A 回答 (4件)

月末日退社と末日1日前はでは、社会保険・国民保険・年金の支払いの件で変わってきます。


一概にどれが良いとは難しいですが、経験があります。

例えば、3月31日付けで退社すると退職日翌日の4月1日が国民保険・国民年金の加入日になります。
3月30日付けで退職すると国保加入日は3月31日になります。
3月は31日だけに1日国保加入となりますが、ここで3月分全部国保加入と判断し3月分の国保・国民年金を自分で支払う事になります。

31日で退職し4月1日国保加入日とすれば3月分丸々会社で加入していた社会保険料の負担は会社半分負担と自分負担と従来の通りの金額になります。
会社側の利点は、30日で辞めてくれたら3月分は会社負担がなくなるので助かります。
ズルイセコイ会社が時々あります。
自分は、31日付けで退社の意思を表示したのにも関わらず、勝手に30日付けで退社になっていた会社がありました。
ズルイくてセコイと思いました。
この会社は退社本人の意思に反して度々そのような形を取っていたので指導を受けたそうです。

>我慢が足りない等のご意見は勘弁して下さい。

そんなことは言いませんよ。
良いと思って入っても人間関係で嫌な奴がいることまでは誰もわかりません。

参考URL:http://taishokuguide.sakura.ne.jp/taishokuziki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を参考自分にとって都合の良い日に、退職することができました。ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 21:42

有利とか不利という問題の答えにはならないですけれど、3月で退職との意向を示した訳ですから、普通は給料の締日で離職するのが、妥当ではないかと思います。

又、年休とかが残っていればそれをあてるのもいいと思います。ハローワークへも~日付けで離職しますとの意向を掲示して登録すれば早めの再就職も可能ではないかと思います。
「立つ鳥あとを濁さず」でつらいでしょうが、いい離職をこころがけたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

1年とは言え、お疲れ様でした。

 3月31日で退職をすることにし、
それまでは、有給消化に当てるといいのでは。
おそらく何日か有給なり、まとまった休みが残っていると思うので
それをすべて使った後の日にちが退職する日ではないでしょうか。
その間に、次の仕事を探すといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を参考自分にとって都合の良い日に、退職することができました。ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 21:42

3/1と3/31では在職中の会社からもらえる給料が違います。



それ以外では特に影響というか差はありません。会社は賃金の〆日の方が
単純に事務処理がしやすいと思いますので、それに合わせて欲しいと思って
いるでしょう。有給休暇の日数などを考慮して退職日を決定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見を参考自分にとって都合の良い日に、退職することができました。ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!