dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、こちらで会社が怖いというタイトルで質問させていただいたのですが
あれから自分なりに頑張ってみたのですが仕事が終わり帰って布団に入っても
怒られる夢を見てその度に飛び起きるということを繰り返し心身共に休むことができなくなりました。
このままでは会社にいても仕事が手につかず体を壊してしまいそうなので
会社に退職願を出したのですが私の上司である
経理部長と主任が「おまえにはまだ覚えてもらうことや作ってもらう書類があるのに辞めるなんてふざけるんじゃない」
「今まで払った給料が無駄になるだろう、どうするんだ」
と責められて社長もまともにとりあってくれず
会社で一人孤立してしまっています。
退職理由を話しても仕事を覚える気がないからそうなっているんだと取り合ってもくれずどうすることもできません。
だれかいい方法を教えてくれませんか?助けてください

A 回答 (3件)

退職は自由なので、辞表届けを


出して、それ以降は出社しなければよいです。
ごちゃごちゃ言うようなら労働局に
通報するといいましょう。

それよりも、ご自分の病気を治すほうが
先です。心療内科や精神科にすぐにでも
いきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々気弱な性格なので相手の方から強く言われると
萎縮してしまうのでハイハイとうなずくことしかできなくなるので少々強気になってみたいと思います

お礼日時:2006/07/13 19:05

どうしてもイヤなら、会社の机に退職届を置いて、翌日から行かなければ良いだけなんですが……



とりあえず、心療内科で相談してみてはいかがですか?
状態によっては診断書を一緒に提出することで退職が認められるかもしれません。
    • good
    • 0

労働基準監督署に相談すればいいんじゃないですか?


あなたが適切な方法で退職願を出していれば、会社の許可とか関係なく退職出来るはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!