dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10数年前に退職した会社の持ち株(給与より毎月天引き)が、退職時にも払い戻される事なく、そのままになっていました。
私はそのまま株が生きているのだと思っていましたが、最近総務課に電話をしたところ、10年以上前の記録が一切無いので、調べられないという事で、もしかしたら、ある証券会社に記録が残ってるかもしれないので、問い合わせて下さいと言われ、その証券会社にも電話をしたのですが、会社と契約が終了しているので、データがありませんといわれてしまいました。
私の記憶では、100万円程あると思うのですが、泣き寝入りしか無いのでしょうか?

A 回答 (1件)

一般的には、社員持株会などは退職時に返金されることがほとんどです。


「社員持株会規定」とかがあればそれに書いてあったはずなのですが・・・・今更分からないとは思いますが、流石にその会社にも規定くらいはあると思うので、まずは聞いてみたほうがよいです。

ただ、「退職時に返金」となっていた場合、質問者さんはその退職時点で返金してもらうべき権利(債権)があったことになります。
それを10数年放置していたということは、時効が成立してしまうので、今更戦ってまで請求するというのは難しいと思います。
その会社が了承してくれて払ってくれない限り、泣き寝入りするしかないでしょうねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!