dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。先日、広告で15,800円のミシンを購入しようと、電話をかけ、業者の人に自宅まで来てもらいました。ヌイキルとかいう名前のミシンだったと思いますが、「寿命は1年くらいだし、厚手のものを縫うとすぐ壊れるから、他のミシンもみてみますか」と、用意してあった15~25万くらいのミシンを数台出して見せてくれました。そのとき、デモ機としてつかっていたのが「ジャノメ メモリークラフト5100」でした。高いのをいくつか進められたけれど、初めに買おうと思っていた金額の数倍もするので買い悩んでいると、「デモ機なら、25万くらいの価格のところ、10万まで下げれます」といわれました。1年間は保証もつけてくれるそうでした。そのときはとてもお買い得のような気がして、手付け金の2万円を払ったのですが・・・。

ミシンについて全く無知なので、その後、ネットでも調べてみましたが、ヤフーオークションで同じ機種が28,000円位で落札されているのを見たり、訪問の販売はふっかけてくるというのを見たりすると、本当にお得な買い物なのか、不安になってきました。

同じメモリークラフト5100をお持ちの方や、ミシンに詳しい方のご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

はじめまして。


ミシンは詳しくないですが、
ご参考までにここを読んでみて下さい。
読み物としても面白いです。
こういった事例などもあるというのを踏まえて、適正な値段かどうか
リサーチすると良いと思います。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/mamba/index.html
    • good
    • 1

ミシンに詳しいわけではないのですが、私もジャノメメモリークラフトを使っています。



20年ぐらい前に15万ぐらい(だったと思います)でメーカーから
買ったのが、とうとう壊れてしまい、オークションで中古を買いました。

どちらもジャノメメモリークラフトです。(型番は忘れました)

最初のはメーカーから新品を買ったので高かったんですが、十分に使いこんでいたので寿命だったと思います。

今のは中古ですが、問題なく使っています。
オークションでは2万円弱で買いました。

デモ機が10万はもしかして高いかも?
機種にもよるし、使用頻度にもよるので一概にはいえませんけど。。。

参考にならずごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

蛇の目メモリークラフトを使っていらっしゃるんですね。デモ機は中古ってことになりますもんね。デモとして1年位使ってると業者さんは言ってたけれど、結局のところ本当かどうかもあやしいし・・。10万はやっぱり高いのかもしれませんねぇ。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/25 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!