dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3ヶ月、メスのトイプードルを飼っています。

ここ2週間くらい間に3日に1回ほどお腹をこわしているようで、
お腹が結構大きな音でゴロゴロ鳴っる時があります。

お腹が鳴っていないときも便はやわらかく、ペットシーツに付いてしまうような感じです。

お腹がゴロゴロいっている時でも元気は一応あり、遊びはしますが食欲はなくなってまったく食べようとしません。
半日程してお腹の音がおさまるとごはんは食べます。

先日動物病院に連れていきみてもらうと、便の中に悪玉菌がたくさんいるので腸内環境をよくするようにとサプリメントなどをいただきました。また「部屋が寒くないですか?」といわれたのでいつもはペット用ヒーターだけですが、今日はヒータープラスエアコンを付けておきました。

しかし、夕方ご飯をあげようと思ったらいつものゴロゴロ音がしてやっぱりご飯を食べようとしません。

お腹が弱い子なのでしょうか?
お腹を強くするためにはどのような食事や環境が必要なのでしょうか?
どうぞアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

我が家のワンコ達もパピーの時期はよくおなかを壊していました


といっても、まだ8ヶ月と3ヶ月のパピーなのですが

理由は、上の子はペットショップで悪玉菌をもらっていたようで何かあると即下痢状態になっていたのです。
下の子については、悪玉菌の数が通常より若干多く、動きがとても活発になっているとのことでした。
その時は、フードは特に変更しませんでしたが、病院から頂いた抗生物質の他に、たまに無糖のプレーンヨーグルトを少しだけとか、おからを工夫してフードにトッピングするようにしました。
例えば、おからをかぼちゃやさつまいもをふかして潰したものと混ぜて2~3cmのボール状にし、オーブンで焼いて冷凍保存→一日2~3個解凍して潰したものをご飯に混ぜる等です
まだ、たまにゆるゆるになることもありますが、今はそれも月に1~2回でお腹がゴロゴロなることも減りました。
食欲については、二匹とも元から旺盛で食べないことの方が少なかったのですが、好き嫌いのせいかお魚系のにおいのするフードや、初期に私の知識不足のせいで酸化したフード等は一切口にしないということはありました。

フードの種類については、ご自身で納得できるものを探すのが一番なのですが、これが結構時間がかかります。コロコロとフードを変えては効果は見れませんし(最低1ヶ月以上は食べさせないと駄目みたいです)、獣医さんがお勧めするフードも、動物病院によっては出入りの業者さんの関係でお勧めしていることもあるようなので・・・。

これは、私がかかりつけの獣医さんに言われたことなのですが
子犬の時期は腸内バランスが崩れやすくもなっています。便の状態に異常はなくとも、悪玉菌の動きが活発になっていたり、数が増えていたりすることもありますが、成長するにつれて次第に落ち着きます。落ち着くまでは月1回等定期的に動物病院で便検査をすることをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、ご飯を工夫すると良いみたいですね。
ウチの子もそれほど食欲旺盛というわけではないので、缶詰で工夫していましたが、それでも飽きてくるのかいまいちでした。

今日茹でたキャベツやドライの納豆を混ぜたらいつもより元気に食べました。まだまだ勉強不足ですが、食べ物も何が良いのか、好きなのか、様子をみていこうと思います。

あと、子犬の時期は腸内バランスがくずれやすいのですね。
>成長するにつれて次第に落ち着きます
との事なので少し安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/27 21:41

ウチのワンちゃんも昔お腹が弱く1週間に1度は病院でした。


特に冬は夜と朝の温度差が激しいのでお腹を壊しやすいと聞きました。食事は、ドライフードですか?できたらショップの市販ではなく病院での購入をお薦めします。市販は売り上げの為色んなものが混ざっていると先生から聞きました。まだ、小さいワンちゃんなので精神的なものもあるかもしれません。命に繋がらないと診断を受けたなら、ゆっくりようすを見たほうがいいですね。ウチは大きくなるにつれ強くなりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食事は一度そろそろドライフードでも大丈夫かな?と思ってドライであげていた頃もありましたが、お腹をこわしはじめてからふやかしてフードをあげてます。
確かにまだ小さいので精神的にも体的にも安定していないのかな、とも思います。
少し様子をみていこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!