dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月11日から屋久島に行って、日帰り宮之浦登山予定です。レインコートが必要だと思っていますが、現在ユニクロで一年前に買ったレインコートもどきがあります。雨の多い屋久島ならやはりゴアテックスのレインコートが必要でしょうか?今後も奥多摩への日帰り登山は考えています。もしもゴアテックスがお勧めなら格安のお勧めショップはどちらになるでしょうか?現在の住まいは東京です。八景島のアウトレットあたりまで行けばよいでしょうか?

A 回答 (2件)

いくら観光地化されたとはいえ、屋久島は気象条件も特殊ですし、登山と見なすべきでしょう。


世界遺産登録後の状況は知りませんが、この時期の屋久島はそれなりに危険な時期だったはずです。
雪が積もって道が分からなくなっていたり、その雪が下の方だけ溶けていて落とし穴のようになっていたり...と。
もちろん、雨も多いですよ。

従って、ユニクロのレインコートもどきはお勧めできません。
ゴアテックス必須とまでは言いませんが、ちゃんとしたレインウェアを買いましょう。
それと八景島のアウトレットって...ブランド物のショップ群ではなかったのでしょうか?
雨具の性能は生地だけで決まりません。縫製や作りも非常に大事です。
また、下がないレインコートでは 大して役に立たないでしょう。

同じゴアテックスでもタウン用と登山用では、半端ではない差がありますよ。
上下別のアウトドアメーカーのレインウェアを買った方が良いのではないでしょうか?
http://www.sakaiya.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とて参考となりました

お礼日時:2007/03/17 02:33

登山用のレインウェアがお勧めですね。



知られており入手しやすいブランドとしてはモンベルあたりでしょうか。モンベルの直営店であるモンベルクラブにはファクトリーアウトレットショップの併設店がありますの運がよければアウトレット品が入手できるかもしれません。

東京ならばお台場の「デックス東京ビーチ」や幕張、横浜ベイサイドマリーナなどに併設店があるようです。

参考URL:http://www.montbell.com/japanese/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!