dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、『SAKURA』に一目惚れし、スターバックスで初めてタンブラーを買ったのですが、その際の’1杯無料’についてです。
タンブラーを買ったときに飲まなかったので、券として貰ったのですがこれは、タンブラーを持って行かないと使えない物なのでしょうか。
私の場合、常にタンブラーを持ち歩くわけではないので、タンブラーを使わないで頼む時でも使えると良いなと思ったのですが・・・。
やはり何かしらのタンブラーを使わなくては、使えない券なのでしょうか。
お知りの方、御願い致します。

A 回答 (3件)

働いているものです


一応、一杯無料券は「タンブラーとご一緒に」という意味で付けるそうです。
でも、券を持ってきて私たちは「ダメです」とは言いませんが、一応タンブラーと一緒にお持ちしていただく事をお勧めします。
確かにタンブラーはかさ張るので、何とも言えない存在ですが、お持ちいただければ全てのドリンク20円引きさせていただくので、そういった利点も理解していただけたらなぁと思いますm(_ _)m。
ちなみにうちのお店では常連さんはかなりタンブラーを使われている方が多いと思います。あと、汚れていてもこちらで洗ってドリンクを提供させてもらいますので気軽にお声をかけてください(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
使えないことはないけれど、ということなのですね。
タンブラー持参での割引は私にとってかなり嬉しい点です。少しでも安く飲みたいですし・・・(^^;)
余程邪魔ではない限り(鞄の大きさなどで)持ち歩きたいな、とは思っています。

お礼日時:2007/03/04 12:25

こんにちは。


働いてますが個人的な意見です。

一杯無料券は環境に配慮してくれてありがとうという店からの感謝の気持ちですから、持っていったほうがよいと思いますよ。
券にもタンブラーと一緒にって書いてありますしね。

タンブラーを持っていかなくても、まったく問題なく作ってくれるとおもいますが、
でもそのときは「店内用のマグカップで」っていったほうが、感じはいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
そうですね、なるべく持ち歩くようにして使いたいと思います。

お礼日時:2007/03/15 19:51

私はSAKURAのタンブラーを買いましたがその時に普通にコーヒーの注文をしていたので入れてもらいましたが 別に使えるのではないのかと思います。


なかなかタンブラー持参でスタバに行くことって少ないですよね。
会社の近くにあるとかならいいのですが 百貨店やショッピング施設に空のを持っていくってないよなぁ~と 持参はなかなかありません。
1回だけ持参しましたが 出してこれにと言う人を見たことが無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スタバに行く、と最初から決めているのなら良いのですが、店を見てふらりと入ることの方が多いので・・・
タンブラー持参の方は私も2度ほどしか見たことがないのですが・・・あまり使っている人も多くないのでしょうか。

お礼日時:2007/03/02 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!