dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年夏に結婚予定の10歳年上の彼氏と同居中です。
彼は以前の会社の上司で昔からお世話になっていて仲が
よかったのですが、1年ほど前偶然再会して付き合うことになりました。
お互いもう落ち着きたいということで始めから結婚を前提として
同棲を始めました。

彼はバツ1で私が部下のころ離婚でもめていたので奥さんの話なども
聞いていましたし、わたしも何度かお食事したこともあります
(なぜか奥さんにとても気に入られたので)。
離婚の原因は彼がとても奥さんに気を使ってしまい(奥さんはとても
几帳面な人)同居がキツイと一旦別居したらしいのですが、
その間奥さんには別に好きな人が出来て離婚となったようです。
離婚してからも一回よりをもどしたらしいのですが、
やはりダメだったようです。
8年以上たった今はいい友人で奥さんには今は別の彼氏がいて
事実婚状態らしいです。

彼はとてもわたしを大事にしてくれるし、生活は楽しいです。
「離婚のトラウマか自分は人と一緒に住めないと思っていたけど、私と
はすごく自然にいられる」と言ってくれます。
なのですが…「元奥さんはなにもかも相性が悪かったけど、たぶん一生
女として好き」と言うのです(私が「思ってても私の前では言わない
で」と言ったので頻繁には言いませんが…)。
私が泣いて抗議しても「ごめんね、でもこれはしょうがない。
男ってこういうところがあるんだよね」と言います。

確かに男の人に方が過去の恋愛を引きずりがちだとは思いますが、
ちょっとしつこくないですか??
そしてなぜ私にいちいち伝えるのでしょう?
彼はとても繊細なところがある反面時々すごくデリカシーがない気がします。
こういう男の人とうまくつきあっていくにはどうしたらいいのでしょうか??

A 回答 (11件中11~11件)

結婚予定、とありますが、結婚されるんですよね。



>こういう男の人とうまくつきあっていくにはどうしたらいいのでしょうか??

夫となる人です。付き合い程度ではおさまりません。
今後はそれに抗議する妻、という立場を質問者さんは得ることになるわけですが、夫となる方は一生「元奥さんは・・」と言うかもしれません。
結婚前に、今後一切そのことを口にしない、という誓約ぐらいあっていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、具体的な(例えば家事などで)元奥さんと比べられるとかいうことはないのですがふとしたことで勘ぐりたくなるときがあります。誓約、考えてみますね

お礼日時:2007/03/05 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A