重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートンインターネットセキュリティの期限切れに伴い、
ウィルスセキュリティゼロを入れたら、それまで使っていたネットワークプリンターで印刷できなくなりました。
プリンター環境はキャノンのレーザーショットLBP-1210にプリンタサーバAXIS-1610をつないで使っています。
多分、ウィルスセキュリティの設定で接続の認証を行うのだと思えるのですが、方法が判りません。

A 回答 (2件)

ウィルスセキュリティのファイヤーウォールの設定画面で



1.ネットワークを選び プリンターのIPアドレスの送受信を許可

2.アプリケーションを選び ”spooler subsystem app” を許可

このソフト そもそも設定画面が開かないと云う 有り得ない現場に出会いました
そこの客先 プリンター使うとき 一々セキュリティソフト解除しているそうです

すべてのPCにではないとは思いますが かなり癖のある 相性を気にしなければならないソフトです

しかもOFFにしてもバックグラウンドで制御かける場合もあります

以上の設定でだめなら アンインストールしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結果はインターネットセキュリティの設定にIPをLAN内の最大幅指定で入れる事で解決しました。

お礼日時:2007/03/08 09:10

ソースネクストのサポートページに次のように書いているので、試してください。



ソースネクスト ウィルスセキュリティ サポート
【ウイルスセキュリティ2006】 ネットワークプリンタが使えない。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結果はインターネットセキュリティの設定にIPをLAN内の最大幅指定で入れる事で解決しました。

お礼日時:2007/03/08 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!