重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「書かれている」を英語で言うときにいつも詰まってしまいます。

「免許書にあなたの住所が記載されていますか?」
...Is your address written down on your drivers license?
これじゃ変ですか?

A 回答 (8件)

アメリカに38年半住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

受動態が嫌われる傾向がこのようなときにも出てくるはずです。 よって、

Does your drivers license show your current address? 現住所が示されていますか?と言う表現ですね。 

どうしても受動態にしたい状況であれば、

Is your current addressed shown on your drivers license?と言う形になりますが、やはり受動態という形ですので、意味は分かるけど、使いにくい表現になります。

よって、Your current addressを主語にするのであれば、受動態のフィーリングを減らし、Is your current address on the drivers license?とすれば違和感を感じる事はありません。

書かれている、と言う受動態的表現は「なぜわざわざ受身のフィーリングを出さなくてはならないのか?」という事を考えて欲しいのです。 受動態には「される」と言うフィーリングを出す為に作られた表現方法なのです。 つまり、日本語の「される」にはそれほど「受身を感じさせない」表現との違いがあるのですね。

passive voiceと言うキーワードで検索するとお分かりになると思いますが、ワードでさえも受動態で書くと???とグラマーチェックに引っかかります。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

no.7ですが、


私の参考文は、最後にon itを付けたほうがbetterですのでお忘れなく。
    • good
    • 0

Does your driver's licence have your address on it?とすることも可能です。



describeは、「内容などを詳しく説明する」
listは、「表、リスト、名簿などに記載する」という意味です。
    • good
    • 0

"write"は私の感覚では ?ですね。



Is your address printed (typed)on your DL?
Does your DL have your address?

違う表現でやってみました。
    • good
    • 0

“(be) written down"でもよいでしょうが、単に“(be) written”で充分だと思います。



“(be) written”のほかには、“(be) shown”“(be) indicated”、“appear”なんかも使えそうです。

でも、私としては、一番簡単に、“Is your address on your driver's license?”と言ってしまうのがお勧めです。
    • good
    • 0

自分で記入するのではなく、予め書いてあるので ”in”にしてみました。



Is your address described "in" your drivers license?
    • good
    • 0

普通は


Is your address listed on your driver's license ?
ですね。
    • good
    • 0

writtenを使うからでは?



自分ならシンプルに,
Is there your address on your driver's license?
とか
Did you write(Have you written) your address on your driver's license?
とか考えるけど

#一般人のぼやき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!