
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。受動態が嫌われる傾向がこのようなときにも出てくるはずです。 よって、
Does your drivers license show your current address? 現住所が示されていますか?と言う表現ですね。
どうしても受動態にしたい状況であれば、
Is your current addressed shown on your drivers license?と言う形になりますが、やはり受動態という形ですので、意味は分かるけど、使いにくい表現になります。
よって、Your current addressを主語にするのであれば、受動態のフィーリングを減らし、Is your current address on the drivers license?とすれば違和感を感じる事はありません。
書かれている、と言う受動態的表現は「なぜわざわざ受身のフィーリングを出さなくてはならないのか?」という事を考えて欲しいのです。 受動態には「される」と言うフィーリングを出す為に作られた表現方法なのです。 つまり、日本語の「される」にはそれほど「受身を感じさせない」表現との違いがあるのですね。
passive voiceと言うキーワードで検索するとお分かりになると思いますが、ワードでさえも受動態で書くと???とグラマーチェックに引っかかります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.7
- 回答日時:
Does your driver's licence have your address on it?とすることも可能です。
describeは、「内容などを詳しく説明する」
listは、「表、リスト、名簿などに記載する」という意味です。
No.5
- 回答日時:
"write"は私の感覚では ?ですね。
Is your address printed (typed)on your DL?
Does your DL have your address?
違う表現でやってみました。
No.4
- 回答日時:
“(be) written down"でもよいでしょうが、単に“(be) written”で充分だと思います。
“(be) written”のほかには、“(be) shown”“(be) indicated”、“appear”なんかも使えそうです。
でも、私としては、一番簡単に、“Is your address on your driver's license?”と言ってしまうのがお勧めです。
No.3
- 回答日時:
自分で記入するのではなく、予め書いてあるので ”in”にしてみました。
Is your address described "in" your drivers license?
No.1
- 回答日時:
writtenを使うからでは?
自分ならシンプルに,
Is there your address on your driver's license?
とか
Did you write(Have you written) your address on your driver's license?
とか考えるけど
#一般人のぼやき。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 英語ですが、下記の英語はなんて書いてるのか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 As far a 2 2023/04/26 18:19
- 英語 先日英語の勉強を始め参考書に 指示代名詞+所有格はNGとありましたが、後の問題でこれはあなたの辞書で 3 2023/05/11 01:08
- 英語 is written とwas written この本は英語で書かれています。は、 This boo 3 2022/12/21 21:58
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- 英語 それはケーキですを英語で 4 2023/04/23 00:56
- 英語 英文の意味、、 6 2022/07/28 09:52
- 英語 his の意味と語法 2 2023/01/01 14:55
- 英語 なぜだろう? 1 2022/04/22 18:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
受け身で質問です
-
英語について質問です。 If the...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
「Let it be done」という表現...
-
受動態のshowの使い方
-
be made available
-
He made me go there. I was ma...
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
基本的なingの用い方について
-
受動態への書き換え
-
言われたことある?
-
初級英語の質問です。 Do you k...
-
Let's go ahead and do it. Not...
-
受動態
-
finish の受動態
-
「書かれている」を英語で。。。
-
分詞構文が進行形になった時の形
-
受身の質問です。broke, broken
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語について質問です。 If the...
-
指名手配のポスターの文字は、...
-
considered as
-
ネイティブの方ににbe surprise...
-
[can do]と[can be done]の違い?
-
「Let it be done」という表現...
-
受動態のshowの使い方
-
どういう流れで会議を進めるの...
-
I played◯◯ と I was played ◯◯...
-
英文法 ポラリス1についてです...
-
”雨に降られる”の”れる”は、話...
-
第4文型の受動態でtoが絶対に...
-
不定詞の受動態と動名詞の受動...
-
be surprised の次に来る前置詞
-
I'm surprised. のsurprisedは...
-
be made available
-
It is argued...というのは、だ...
-
英語の質問です。 The boy was ...
-
being sent の文法を教えてくだ...
-
分詞構文が進行形になった時の形
おすすめ情報