No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文の内容では食事の仕方が解りませんが食事の時間はゆっくりとってありますか?
食事は、食物を噛んで食べると言う事の他に唾液(消化液)をだして食物を溶かして腸から吸収するというその他に食べ物を噛むと言う行動はの脳に食物が体入ったとの信号も入りますので内臓も待機します。
体全体が機械のように動着始めるのです。
ほうれそうは消化の良い野菜ですから上記の事を考えて食事を取られたらよいと思われます。
それでも消化不良で貴方の言うようなことになるのでしたら消化器専門のところで診察をして貰ったらいいと思います。
回答ありがとうございます。
食事は早いほうです。
大して噛んでません。
気をつけてなるべく噛むようにします。
健康の基本ですよね^^;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっと調べました。
【ほうれんそうにはカロチン?とビタミンC、鉄がたくさん含まれていて、緑黄色野菜?を代表する大変栄養価の高い健康野菜です。虚弱体質の人の体質改善などには最適の野菜と言えるでしょう。また大変消化のよい野菜ですから、病人の栄養補給や老若男女を問わず積極的に食べて欲しい野菜です。カロチンはガン?や動脈硬化?などの予防に役立ち、また、ビタミンCとの相乗効果 により肌荒れやカゼの予防にも効果 的です。根元の赤い部分にはマンガンが多量 に含まれており骨の形成を促すはたらきがあります】栄養豊富で消化の良い野菜ですネ。消化器系に問題あるかも、病院で検査してください。
回答ありがとうございます。
確かに消化器系はあまり自信ないですね。
でもほうれん草だけってどうなんでしょうねぇ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 高校1年生女子です。 最近、便秘気味で困っています。 毎朝、登校前にトイレに行き、排便をするのですが 5 2022/09/01 23:16
- その他(病気・怪我・症状) 学生の頃は辛い物を食べても翌日にお腹が痛くなるとか排便時に肛門がヒリヒリするなどなかったのですが、3 2 2023/02/04 11:51
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 朝起きてからの行動について 朝起きてから、①シャワー②朝食③散歩④排便 をやりたいんですがどの順番が 3 2023/04/13 22:24
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 食生活・栄養管理 パンに含まれているグルテンや牛乳に含まれているカゼインについて詳しい方教えてください。 3 2022/08/21 13:39
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 便意 4 2023/06/05 18:21
- 食生活・栄養管理 食後血糖値を上げないために「野菜」を先に食べるということについて、専門家の方教えてください。 1 2023/01/13 11:15
- 夫婦 汚い話で申し訳ありませんが、みなさんは旦那や妻、恋人や好きな人の排泄物や吐瀉物を汚いと感じますか?平 8 2022/06/17 22:52
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
納豆でおなら多発、困ってます。
-
栄養療法を学ぶには
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
肌に良い栄養素
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
ケルセチンとルチン
-
私は痩せすぎています(身長は14...
-
16歳の若い子供がこーゆうのっ...
-
一日に必要な栄養素って実際…
-
彼氏のために可愛くなりたいで...
-
置き換えダイエットの栄養はサ...
-
コラーゲンたっぷりの残りのお湯
-
ダイエットでの停滞について 15...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
1日の摂取カロリーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
口内炎がよく出来ます 母親、妹...
-
グロンサン強力内服液爆上げに...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
チューイングで体重か増えます...
-
おうどんはお米の代わりになり...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
中二女子です! 身長が152cmし...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
長ネギと玉ねぎなら、どちらの...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
鉄粉による健康への影響
おすすめ情報