
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この様な場合、会社が壁を補修し、犯人が特定できたら、法廷金利付きで損害賠償請求、場合によっては、刑事告発しかないと思います。
従業員は連帯性があるもののその中の特定の人間の違法行為の責任がその件に関して善意無過失の他の従業員に及ぶわけがありません。
社内で従業員が社長を殺害し犯人が特定できない場合、従業員全員が連帯責任を負って逮捕されたり、民事上の損害賠償を請求されることはありません。
しかし、社内での財産の毀損行為は放置できませんね。
感情を抜きにして、重大問題として取り上げて取り組まれては如何でしょうか。犯人が特定できなくとも、発生原因の推定、推定原因に対する対策、再発時の対応姿勢を示すことで従業員が締まると思いますが如何でしょうか。
No.2
- 回答日時:
>従業員全員と会社で折半で連帯責任と言う事も可能でしょうか
不可能に決まっているでしょう。なぜ何の関係もない従業員まで負担しなくてはいけないんですか?犯人以外負担の必要は無いです。会社負担がいやなら警察に器物損壊で訴えて、犯人を特定するしかないですね。犯人を特定できなければ被害者(この場合会社)が負担しなくてはなりません。従業員全員どころか、あなたが疑っている5人にも請求はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
置き引きを故意的に誘発させる。
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
警察の張り込みについて
-
空っぽの財布届け犯人扱い
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
面割りの写真の人物は誰でしょ...
-
下着盗難について
-
何罪になりますか?
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
盗難された物品は犯人逮捕で戻...
-
「鈍器のようなもの」って?
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
車に石を投げられていました。
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
郵便ポストに動物の糞を入れら...
-
トイレで盗難に遭いました、防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
警察の張り込みについて
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
下着盗難について
-
犯人扱いされています
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
隣人の嫌がらせに困っています...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
防犯カメラに写った犯人(遺失物...
-
家にイタズラされて困っていま...
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
バイクのシートに唾をかけられます
-
置き引きされました。 捜査はし...
-
郵便ポストに動物の糞を入れら...
おすすめ情報