
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大きな文房具屋さんでは、
2種類の大きさを取り扱っていると
思います。
私は小さいサイズの道具箱を指定されました。
うちの学校も、
机のなかに本体とふたを並べて入れます。
大きいサイズの方では並べられないと言われました。
一度、スーパーなどでサイズを確かめた方がいいかも
知れませんね。春休みに入ると持ち帰ってくるので、
正確なサイズが分かるのですが・・・・・
蛇足ですが、
ふたをひっくり返して使うので
ふた側の記名は
机の中を見た時に読めるように
返した状態でされると小さなお子さんには
分かり易いですよ。
No.3
- 回答日時:
うちの娘が使っているお道具箱はそのサイズです。
普段は2つ並べて机の中にいれ、引き出しに使っていました。机の大きさが同じなら入ると思いますが…どうでしょうか…
でも、うちのは学校で購入したものであとで集金がありました。
他の学用品も必要なものは学校から指定がありましたよ。
学校指定ではなくどんなものでもいいようです。
100均のかごを上の子は使っていてそれで十分だと思っていたのですが、箱の方がいいと言うものですから(えっそうなの?ってかんじです)
キャラクターが書いてある箱ってイメージがありましたが、引き出しのようになっているなんてびっくりしました。いろいろ便利なものがあります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- 美術・アート デッサンで使うカルトン、A4サイズでも使える? 1 2022/03/22 18:13
- インテリアコーディネーター 勉強机について 大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。 小学校入学の時に購入し 1 2022/07/02 07:46
- その他(パソコン・周辺機器) 今iOデータやバッファローの外付けHDDを5つ机の隅に重ねて置いて使っていて、邪魔なので1つの箱に入 7 2022/04/21 10:59
- 小学校 小学校の入学にあたり準備するものに書写セットとあるんですが、これは習字ですか? お道具箱の中の()に 1 2023/04/05 12:49
- 会社・職場 会社の人に買ってきたお土産、食べた空き箱を自分の机に置いてあった。中身はなく食べ終わったらごちそうさ 9 2023/06/30 23:28
- 専門学校 今日体調が悪くて専門学校を休みました 授業のプリント先生が机に入れてなくて、そういう時は、外部の先生 1 2022/06/01 17:48
- モニター・ディスプレイ パソコンとゲームのモニターを24インチでずっと使っていましたが机の幅が1メートルくらいなのでモニター 5 2022/08/30 18:31
- クラフト・工作 小学生向けの裁縫セットの、バッグだけ探しています 3 2022/04/11 16:20
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
学校の施設について
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
母校の小学校に入りたい
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
学校のプールでおしっこしたこ...
-
卒業記念品
-
小学校の校門のことで、いくつ...
-
修了生名簿は必要?
-
最近学校の準備登校がありまし...
-
これってどう思いますか?
-
小学生が平日昼間の外出
-
公立小学校 ガラス割った 弁償
-
小学生、水筒2本持ちは禁止と...
-
体操服が自由。半そで?長袖?
-
集団行動の“休めの姿勢”
-
大阪市内で評判の良くない小中学校
おすすめ情報