
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勝手に入ることは通報されるでしょうね。
校長先生に断わりを入れるとか承認を貰えれば可能ではないでしょうか。
日時、時間帯、訪問人数を明確に伝えれば。
他には休日に拝見させてもらうとか。平日の授業中は断わられるでしょうからね。
同窓会を兼ねて同級生集まってのお願いなら校長先生も承認してくれる可能性もあるでしょう。
事実私達は現校長にお願いをし、小学校時代の先生を呼んで教室で同窓会をしました。
古き良き時代の思い出が、その時の教室に入ると何もかも皆思い出し懐かしさを感じます。
是非一度行ってみるべきです。
No.4
- 回答日時:
公開日以外では不審者扱いですよ。
それに子どもがびっくりする。今は不審者対策がされているので勝手には無理。またただみたいだけでは難しいかな。学校にお世話になった先生が居れば良いですが、異動で居ませんからね。
私も通っていた学校へ行ってみたいですけど、我慢です。体育館やグランドは運動会や選挙の時の投票所に成っていたので入れたけどね。

No.1
- 回答日時:
地域による事と思いますが、学校公開日という日が設けられているのでは?
その日は生徒の保護者だけでなく地域の人なら誰でも参観ができるという日です。
受付で氏名や住所を記入して来校証(リボンなどの目印の場合もあり)をもらいます。
学校のHPなどで年間行事を確認すればいつが公開日なのかわかると思います。
単に個人で見学したいという要望は、今のご時世ではあらかじめアポをとっても難しいかと思います。
どこかの機関や団体を通じてなら可能と思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 児童下校後、小学校に懐かしくなって入った大学生逮捕 うーむ、 気持ち物凄く分かるし、自分もあの頃の懐 4 2023/04/29 10:57
- その他(学校・勉強) 約十数年前に卒業した小学校、中学校の母校に勝手に入るのは有り得ませんよね? 当時の先生は居るか分かり 5 2023/03/19 19:22
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 子育て・教育 越境入学について。 今の県営住宅から引っ越そうかなと考えています。 シャワーもなく、こどもも六年と5 4 2023/07/12 06:53
- 友達・仲間 今高校生です 小学生や中学生仲良かった友達がいたのですが、高校入ってから学校が違く全く関わりが無くな 3 2023/05/22 00:30
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- ストレス PTSD、フラッシュバック、トラウマについてです。 私は今高校2年生なのですが、小学校3年生〜6年生 2 2022/06/08 18:55
- 子供 離婚後について 5 2023/04/06 22:12
- 父親・母親 まじで心の底から腹立つことがあります。18歳の専門学生の男です。44の母親がいます。 私は中学時代壮 3 2022/04/27 22:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 特別支援学級について。 発達障害を持つ子どもたちのためのクラス、いわゆる特別支援学級の生徒数が昔より 2 2023/04/02 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
最近学校の準備登校がありまし...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
養護学校は学費(給食費等)とか...
-
学校の施設について
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
図書の寄贈の仕方
-
母校の小学校に入りたい
-
東京都大田区の小学校について
-
修了生名簿は必要?
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
小学生、水筒2本持ちは禁止と...
-
行きも帰りも同一の人とすれ違った
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
プールと食事の関係
-
学校で嘔吐してしまったことあ...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
教師の左遷ってあるんですか?
-
学区外の小学校に通う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習のお金について教えて...
-
学校の施設について
-
なぜ机の上に座っちゃいけない?
-
公立中学校の部活。部費の使用...
-
現役の公立小学校の先生に伺い...
-
母校の小学校に入りたい
-
真夜中の学校に電気がついてい...
-
登校日は出席日数に入るのですか?
-
学校のプールでおしっこしたこ...
-
卒業記念品
-
修了生名簿は必要?
-
小学校の校門のことで、いくつ...
-
最近学校の準備登校がありまし...
-
これってどう思いますか?
-
小学生が平日昼間の外出
-
公立小学校 ガラス割った 弁償
-
小学生、水筒2本持ちは禁止と...
-
体操服が自由。半そで?長袖?
-
集団行動の“休めの姿勢”
-
大阪市内で評判の良くない小中学校
おすすめ情報