プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法的な書面として、相手に書く文章です。(が、法律用語の質問ではありません)
思い出して下さい と相手に提示する場合の表現、また、より良い表現がありましたら教えてください。
度々請求行為を繰り返す相手に対し、
「○年前に貴殿と当方の間において合意されたことを【思い出して下さい】。」
と提示する内容です。
できれば、『思い出す』という表現そのものは使いたくありません。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

想起なさってください



思い起こしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答で助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 08:55

「ください」というのは、「与える」という意味の尊敬語「くださる」の命令形です。


尊敬語ですが、命令形なので、むしろこちら勝手な願望になってしまって、敬意がとても軽くなります。つまり丁寧語程度になるわけですね。
こんなばあいは、「くださいませ」「くださいませんか」などと言います。

「思いだして」の部分は、「お思い出して」とはあまり言いませんし、ほかの漢語などに変える必要もないと思います。
したがって、「思いだしてくださいませんか」「思いだしてくださいませ」が私個人としてはおススメです。

「思い出す」以外では、
思い返す、思い起こす、振り返ってみる、(過去、あのころ、あの時のこと、などを続けて)~に思いを巡らす・に首を巡らす、顧みる、回想する、想起する、
などがあります。
なお、「回想する」「想起する」は文体が、漢語を多用する文体でなければ浮いてしまいそうです。また、「顧みる」は文語的なので、それ相応の文体でなければ、むしろ滑稽な感じになってしまうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、あえて法的な書面としての質問を致しました。
一般的に法律に関わる文書としては、内容そのものが公的に相手に要求する(命令する)類のものにもなりますので、特殊な文体になることがあります。(日本語に限りません)
ビジネスレターの種類とも異なり、公的機関を通じた書面にもなるため、『思い出してくださいませんか』という文体はまずありえません。しかし、状況を客観的具体的に提示する必要性が出てきます。
(例えば代理人が、第三者がなりかわって、相手に物事を提起する場合などです。)
日本語は難しいですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!