dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しパック2を購入し新しいパソコンに環境を引っ越ししようとしたら、引っ越し先の環境が引っ越し元のパソコンに環境が変わってしまいました。
パソコンの環境を元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?元パソコンの環境には沢山のデーターが入っているので、非常に困っています。どなたか良い知恵をお願いします。

A 回答 (2件)

確認なんですが・・・


新しいPCの環境に、古いPCがなったんですよね?
それって古いPCのデータが消えているんじゃ・・・?
ソフトの中がよくわからないのでなんとも言い切れませんが。

この回答への補足

ソースネクストの「引っ越しパック2」というソフトなんですが、新しいPCの環境に古いPCがなってしまったのですが、一部古い環境が残っていたり、一番大事なメールアドレスや保存していたメールの内容が全く消えてしまったのです。消えたデーターを復活させる無料ソフト等を知っていたら教えてください。

補足日時:2007/03/12 20:08
    • good
    • 0

そんなソフトを使わなくても、ある程度は


移動できるでしょう。

新PCはOS再インストール(又はリカバリー)して
初期状態に戻しましょう。

OutLookなどはエクスポートでアドレス帳を保存。
メールはツール→オプション→メンテナンスタブ→
保存ホルダーの順で進みます。
そこがメールの保存ホルダーです。
これをコピーして、新PCへ移します。
例えば、新PCのCドライブの適当なところに
「mail」っていうホルダーを作ります。
保存フォルダーを変更して、今作ったmailフォルダーに
変更を加えます。再起動すると新PCのメールの保存先は
mailフォルダーに置き換えられます。

メールアカウント設定も、ツール→アカウントで
エクスポートで保存してインポートで読み込みます。

画像や動画、文書ファイルなどはCD-R等に焼けばいいでしょう。
外付けHDを使うと便利ですけど。

アプリケーション(ワードやウイルスソフト、画像編集ソフトなど)
はインストールし直しです。

このほうが余分なレジストリなどもコピーされないので
簡単に言えば、まっさらの状態でつかえるので
いいと思いますよ

この回答への補足

回答ありがとうございます。古いPCの環境を新しいPCに移し替えようとしたら、新しいPCの環境が古いPCに移ってしまい、大事なメールアドレスやメール内容が消えてしまったのです。全てが新しいPCの環境になったわけでなく、一部古い環境と新しい環境が混在していたりしています。メールのアドレスとメールの内容だけでも復活できる方法があれば教えていただきたいです。

補足日時:2007/03/12 20:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!