重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はよくWEB上のお絵かき掲示板等を使用して絵を描きます。
(例:Poo、しぃぺインター、タカミン絵茶など)

つい先日、vista搭載のパソコンを買ったのですが、
何故か線が遅れて表示されるような感じになってしまいます。
その現象が起きるのはペンタブレットを使用した時のみで、
マウスでは普通に線が表示されます。
以前使っていたXpではそんな事は無かったのです。

ちゃんとペンタブのドライバはvista対応のものをダウンロードして、
Javaも最新のものをダウンロードしました。

購入したパソコンは富士通のデスクトップでPen4(3GHz)、メモリ1GB、HDD300GBです。
そして、ペンタブはWACOM製のmodel:CTE-430(3年程前に購入)です。

因みに、自パソコン上で起動したフォトショップで処理を
する際にはペンタブを使っても特に問題はありませんでした。

これはペンタブの設定やJavaの設定を変えればどうにかなる問題なのでしょうか?
それともウィルス対策ソフトなどが邪魔をしているのか・・・
はたまた製品上仕方の無いことで、もう新しいペンタブを買うか、
Xpに戻すしか方法はないのか…。

出来るだけ今のものを使いたいと思っていますが、
もし製品上仕方の無い事でしたら、どういった製品を選べば良いかのアドバイスも
いただけると幸いです。

A 回答 (2件)

私も先日vista搭載のパソコンを買ったばかりですが同じような症状に悩まされております。


これで解決するかどうか自分でまだ試してないのですが、もしかしたらということで・・・。

タカミンさんの質問掲示板で管理人様が回答なさってたのですがディスプレイドライバをメーカー提供のものにすると改善されるかもしれないとのことです。
もしまだ試してなかったら試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のお返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

教えていただいた通り、試してみたもののうまくいかず、未だに線がカクカクとした感じになってしまいました…。

ですが、教えて下さって、本当に有難うございました。

お礼日時:2007/03/26 19:20

>ちゃんとペンタブのドライバはvista対応のものをダウンロードして、


Javaも最新のものをダウンロードしました。

javaを、ダウンロードしただけでは、javaは、だめです。
インストールしてください。

javaのダウンロードですが。
http://www.java.com/ja/download/windows_manual2. …
でしたね。

こちらの下のほう。
Windows (オフラインインストール)を、ダウンロードします。

上のほうだと
「コマンドラインの引数が無効です」とインストールできませんでした。(私の場合ですが)

完了がでればOKだと思います。

この回答への補足

すみません、「ダウンロード」と書きましたが、
きちんとインストールまでしている状態です。
(ご案内いただいたjavaのサイトで確認までしましたので
javaのインストールに関して問題無いかと思います)

私の書き方が間違っていたせいで、本当にすみません。

ご丁寧にご回答下さって本当に有難うございました。

補足日時:2007/03/17 01:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!