dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
我が家では、物心付いた頃から両親が不仲で、
結婚記念日もお互いの誕生日も何もお祝いしませんでした。
そのため、両親の結婚記念日を知りません。

ですが、ミクシィなどで両親の結婚記念日に、プレゼントを渡したり、
お祝いに家族で食事に行ったりする人が多くて、びっくりしてしまいました。

みなさんは、ご両親の結婚記念日をご存知ですか?
また、その日は特別に何かしますか??

A 回答 (16件中11~16件)

こんばんわ(*^_^*)



はいっ、知ってます。
私には妹がいるのですが、家族四人一緒にいた頃は、誕生日やクリスマスと同じようにケーキを用意してお祝いをしていました。
私からは、プレゼントというよりも、差し入れみたいな感じでゴディバのアイスクリームを買って帰ってましたよ。
現在は娘二人とも家を出ているので、今年は両親二人だけで外食か家で祝うんだろうなぁ・・・と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お誕生日やクリスマスも家族で集まるのですか?
楽しそうで素敵ですね^^
今年はご両親だけで…何だか、CMみたいですね。

お礼日時:2007/03/12 11:28

結婚記念日は知っていますが、特にお祝いはありませんね。

以前2人で外食したという話を母から聞いたことはありますが、僕らからお祝いしたり、家族みんなでお祝いすることは無いような気がします。(今は一人暮らしなんで最近の事情は分かりません)

僕が中学か高校の頃、母が覚えていた年に父が忘れていて、父が覚えていた年に母が忘れるという出来事がありましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
毎年何かするというわけではなく、気がむけば食事に出られたりしてるんでしょうね。
「今日、何の日か覚えてる?」って、ちょっと憧れです^^;

お礼日時:2007/03/12 11:24

うちの両親の結婚式は母の誕生日と一緒なのでとても覚えやすいです(^_^)


母の誕生日と父の誕生日にはプレゼントをしますが(イベント好きな家族ですので。でもうっかりプレゼントあげるね!と言って忘れたりもしますが)結婚記念日のお祝いは特にしていません。

銀婚式の時だけはなぜかしたんですが、(母にネックレス、父にカフス)それ以降何もしていないな、そう言えば……今年で43年目だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何かの日と同じというのは分かりやすくていいですね。
そういえば、私の両親は何年目なのかも知りません^^;

お礼日時:2007/03/12 11:22

知ってます。

実家暮らしだったころはお花をプレゼントしたり、食事したりしていました。今は私が海外在住なので「おめでとう」とメールするだけですが、忘れると怒られます。笑

私の周りでは、親の結婚記念日を知っているほうが少数派でしたけどね。友達曰く「結婚記念日は親が二人で祝うもの。子供は関係ない。」だそうです。ウチの場合は「私達が結婚したからこそ、子供たちがいる。祝ってもらって当然。」という感じだったのですが。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達も姉妹でお金を出し合って旅行をプレゼントしていました。
また別の友達は、ご両親だけで旅行に出かけたりとか。。。
結婚記念日の捉え方は、各家庭でそれぞれなのかもしれませんね。

お礼日時:2007/03/12 11:20

昔きいたことはあるけど、覚えてません。

特別なお祝いをやったという記憶もありません。
でも、うちの両親は仲がいいです。たぶん記念日とかに無頓着だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仲が良くて記念日は無頓着というご両親もいらっしゃるんですね。

お礼日時:2007/03/12 11:17

知ってます。



ご飯を食べに行ったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/12 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!