dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また大分先なのですが・・・子供のお宮参りに着物で参列したいと思っています。
私は30才の女性です。

調べたところによると、準礼装が一般的と書いてあります。
付下げや色無地が良いのでしょうが、付下げは淡いピンクで年と共に似合わなくなってきたので、あまり着たくありません。
色無地は持っていません。

前に白大島をリサイクルで購入しました。
売り子さん(ベテラン?)には、泥は普段着だが、白は入学式でも着て良いといわれました。っということはお宮参りでも白大島をきても良いと言うことでしょうか?
私としましては、自分で持っている着物を着たいと思いますので、白大島に名古屋帯で参列できたら良いと思っています。
そうは言うものの織りの着物なのに、なぜ白だけ特別扱いされるのか疑問です。
また、もし、大丈夫な場合は帯はどうしたらいいのでしょうか?
袋帯でしょうか?洒落袋ならまだしも釣り合いがおかしい感じもします。

夫の両親も実家の両親も親戚もうるさくいうタイプではありません。お宮参りも夫婦と子供だけで行く予定です。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私は着付の仕事をしています。
着付けに関しては、自身を持って回答できますし、着物の知識も普通以上にはあります。
しかし、着物とTPOについては、呉服屋さんほど詳しくありませんので、アドバイスとして書きます。

>泥は普段着だが、白は入学式でも着て良いといわれました
これは、初耳です。白でも泥でも格は同じだと思います。

>袋帯でしょうか?洒落袋ならまだしも釣り合いがおかしい感じもします。
そのとおりだと思います。釣り合いがとれません。

>白は入学式でも着て良いといわれました。っということはお宮参りでも白大島をきても良いと言うことでしょうか
入学式OK=お宮参りOKではないと思います。
お宮参り(神様のところに行く)色留もOK>入学式(学校行事だからせいぜい訪問着まで)だと思うのです。
けれど、神社に対する現代人の思いは、学校>神社??

お宮参りのときに、革ジャン、ジーンズで来ていた人を見ました。
伊勢まいりも、モーニングの人もいれば、いつもの普段着な人もいます。
ですから、白の大島でも、特に人はアレコレ思いませんので、どうしても着たいなら着ても良いと思います。

その上で、私の意見としては、まだ30歳ならピンクの付け下げを最後と思って着たらどうでしょう?
白大島に名古屋は、オシャレ着として、これからいつでも着られます。
しゃれたレストランとか観劇とか…、着物通な友人は授業参観に大島を着たりしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、紬は紬ですね・・・
呉服屋さんでもあやふやな知識の方や、売りたいばかりの話を
する売り子さんがいるとは聞いたことがあります。
真意はわかりませんが・・・
いろいろな考えの人がいるんですね。
質問させていただき本当に良かったです。
それと、入学式OK=お宮参りOKではないんですね。
着物は好きでよく着ていますが、TPOがよくわからないです。
確かに、大島は普段よく着ているので、他にも着る機会がたくさんあります。付下げの方が出番が無くってかわいそうかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/14 19:21

こんにちは。

お宮参り、楽しみですね。
いちおうここでは常識的な回答という事でお答えさせて頂きます。
<泥は普段着だが、白は入学式でも着て良いといわれました。
これは一般的な常識には当てはまりません。
前の方もおっしゃるように泥でも白でも大島は大島、普段着の扱いになります。
ただし地元奄美大島ではたとえ結婚式にも大島紬で出席して失礼にならないそうです。
そういう特別な場合を除いては、大島はやはり式典等に向く着物ではありません。
けれどお宮参りをどのようにとらえるかは個人の自由というものです。
平服で叱られるような事もありませんから、大島を着て悪いとも言えません。
その場合はやはり着物に合った帯を締めることですね。
織りの袋帯では着物と調和がとれませんので避けましょう。

無難に行くなら私もピンクの付下げをおすすめします。
ピンクの色味次第でもありますが30歳ではまだまだ着て欲しい物です。
私は21歳の時に誂えたピンクの付下げ訪問着を37歳で娘の七五三を迎えた時にも着ました。
20代の時とは帯も小物もすっかり替えて。
同じ着物をコーディネートを変えて生かす方法はいくらでもありますよ。
たとえばお若い時なら鹿の子絞りの帯揚げを合わせているのでは?
それを落ち着いた綸子やちりめんの白っぽい物に変えるだけでガラリと印象が変わるものです。
重ね衿はやめて帯締めも淡い色調の物に変えます。
帯を変える事が可能ならもっと効果的です。

準礼装とは言ってもお宮参りや七五三は内輪のお祝い事ですから、紋付きの着物である必要はありません。
その意味でも付下げ程度が最も向いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お宮参りも楽しみですが、着物も好きなので、それを考えるのも楽しいです。
コーディネイト一つでも雰囲気ががらっと変わるのも着物の楽しみの一つでもありますが、それにしても、悲しいくらい似合わないんです。
でも、今持っている小物にこだわらず、コーディネイトしたらちょっとは似合うようになるかもしれませんよね。着物を誂えるよりお手軽ですし。
付下げについても前向きに考えてみようと思います。

お礼日時:2007/03/14 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!