

タイトルの通りなんですが、あんまりいい気持ちがしません。
週に3,4回来られているようですが、私の駐車場に勝手にとめる
のは、毎回ではありません。
とめられるたびに、わざとカーテンを開けてその車をみるんですが、
その場で、「すみません」とでも言ってくれればこちらも「どうぞどうぞ」
とニコニコできるのですが、無視されます。あまり頭にきたので、
無愛想な顔をして窓をあけたらやっと「ちょっとだけすみません」と
いいます。でも次の日はまた無断でとめられてます。
隣に住む一人暮らしの本人は、会っても挨拶もしないし、もちろんこの前は
とめさせてくださってありがとうございました。なんて言葉は
ありません。こんにちはがないんですから当然ですが・・・。
その人はいつも午前中だけ働いているようで、ちょっとネクラっぽい35くらい
の独身女性です。嫉まれているようで、あんまりひどく言えないんですが、
こういう場合、やはり我慢するしかないんでしょうか?
何かよい方法とか同じような経験をされたことのある方アドバイスお願い
します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その隣の方とは全く普段から交流がないようですし、非常識なことは間違いはないのですから、はっきりお隣に言うか、もしくは、車を停められた時に、車に張り紙をしてはいかが?「ここはうちの駐車場なので、無断で駐車しないで下さい」と、最初は優しく。
それでも停めるようなら、「今度停めたら、レッカー移動してもらいます」と、段々きつめに・・。近所ともめたくないのはわかりますが、どうしても、やめてほしいなら、何か行動する方が良くはないですか? 何も言わないから、停めてるのかも知れませんよ。
回答ありがとうございます。
はっきりいいたいとおもいますが、まだ引越ししてきて半年もたってないので
他の近所のこともわからないので、もうちょっと考えてから対処しようと思います。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私が車を持っていないので前から無断でいろんな人の車が駐車されていました。
私の経験では、、、、、★それがどこの部屋の人の車かはっきりしている場合は、きちんと部屋を訪ねて、お話ししてみましたよ。(今の時代、、、いきなり怒り口調で言うとやっかいな事になる場合も考えられますので注意が必要です)自分がそのせいで困っているという現状を相手に説明して理解してもらうのが一番だと思います。私の場合、相手の方もその辺をしっかり理解してくださって「スミマセン」の一言もありましたしニ度と駐車場が使用されることはありませんでした。
★あと、どの部屋の人かわからない場合は「車に勝手に駐車しないで下さい。迷惑しています。」って書いた張り紙を相手の車に貼っておきました。これも効果ありました。
※貼るときはテープ後が残らなくてはがしやすいように配慮してあげてください(笑)←こんな配慮なんて本当は必要ないくらいですよね。気持ち的には瞬間接着剤でつけて差し上げたいくらいです(笑)
いくら自分が車を持っていないとは言え、突然の訪問者があったときとか非常に困りますよね♪がんばってください!
回答ありがとうございます。
もう少し冷静になってから適切な対処法をよく考えてから
実行したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ホント、ムカツクやつやねぇ!
あなたの自転車か何かを、駐車場のド真ん中にデーン!
と停めといたらどうかな?
No.3
- 回答日時:
私も1度他人に車を止められたことがあります。
で、OKWEBで知恵を拝借して解決しました!
私は張り紙をしました。
それ以降は一度もありません。
何度もあるようならば、大家さんに相談した方がいいと思います。
隣の人は自分の家族のための駐車場を借りるべきだと思いますし、
早めに対処された方がいいですよ。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=74825
この回答への補足
おたずねしますが、こういうトラブルは、不動産じゃなくて大家さんに言うほうが
よろしいのでしょうか。ご存知でしたらよろしくおねがいします。
駐車場の件以外も、その人がベランダや玄関周りの掃除をしないので、こちらがいくら掃いても1時間もしないうちに枯葉だらけになるんです。そういうのも
この際だから、言ってみようかと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
間口8.2m.全面道路7mで車3台横...
-
庭(駐車場)を警察に貸したらお...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
来客用駐車場がない場合について
-
遠方への引越と同時の車購入・...
-
私道の迷惑駐車に困っています。
-
休憩するのにスーパーの駐車場...
-
新興住宅地の路上駐車について
-
ベランダの前に駐車
-
車庫付き一戸建ての建売、車庫...
-
ナンバーの無い車に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
来客用駐車場がない場合について
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
北陸道滑川インターチェンジに...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
駐車場工事期間中の補償(相場)
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
自宅前の迷惑駐車をなくすには...
-
駐車場のマンホールを車で壊し...
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
ナンバーの無い車に関して
-
庭(駐車場)を警察に貸したらお...
-
賃貸駐車場、2台分以上の広さ...
おすすめ情報