我が家は、敷地が道路から40cmほど高くなっているものの、周辺の家々のように高い塀やフェンス、さらには門扉もなく、芝生と植栽のオープンな庭のつくりです。
道路と一体化したように見える庭は別荘地のような開放感があって景観もよく「いいね~」と言われるのは満足なのですが、ご近所へのお客様やセールスなどの訪問者による車の駐車が耐えません。
長時間の駐車も多く、自宅の駐車場から車を出すときには邪魔になって、切り返しに一苦労となります。近くには空き地もいくつかあるのですが、セールスの方などはここに車を駐めて住宅地内を歩いて回っているようです。車が止まると我が家への訪問者かと思うのですが大概が違います。
友達は「なんとなく空き地脇より駐めて気持ちがいいからかもね・・・」と言います。、コーンなどを立てようか・・・チョークで×って道路に書こうかとも思いましたが、違法になるようです。かといって、フェンス設置も高額となり、なにかよい方法はないでしょうか?
ご近所へのお客様はガマンするとしても、セールス車が多いのですが、警察へ相談するのも気が重いような気がして・・・お知恵をお貸しくださいm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
道路に書いたりしては違法になります。
先ずはご自宅の敷地内に「車庫前の駐車禁止」のような看板を置くとか
最終的には警察に言うしかありません。
車が止まったら、根気よく毎回警察に電話して苦情を言うしか・・・・
私も以前に警察に電話して「すぐ来い」と言った事があります。
あとは、自分で運転手にそのつど言うしか・・・・・
アドバイスをいただきありがとうございます。こうして一緒に考えてくださって感謝しています。
みなさんのアドバイスを参考にしてちょっと考えてみます。まずは敷地内ギリギリにコーンなどを置くことをやってみます。ダイソーにあったような気がするので見てきます(安物は軽くてダメかな?)それでダメなら「駐めないで!」と車にポストイットを貼ってみます。最後は警察ですね。いろいろありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
蛇足です
違法、不法、迷惑駐車であっても、勝手に移動したり、車輪をロックしたり、貼り紙をベットリ貼ったりしたら、窃盗や器物損壊に問われる可能性があります
自分の敷地内に勝手に停めていても、持ち主に無断で移動はできないのです
まぁ、質問者さんはそんなことしないかとは思いますが、頭の片隅にでも入れておいてください
ひぇ~張り紙だめですか?今ポストイットくらいならいいですよね。「車が出しづらいので家の前に駐めないで!」て書こうかと思ったのですが・・・・そのくらいならいいかな?ありがとうございます
No.9
- 回答日時:
高さの低い門扉を就けるのが一番ですね。
日本人は屏風で仕切る習慣があるぐらいですから、物理的な遮蔽力が無い簡易的なものでも、乗り入れ禁止の記号性は十分です。
また、フェンスの様な高さのあるものでなくても、地上40センチぐらいの木杭を立てて、そこにナイロン製の縄を張るだけでも、柵の役割をはたします。
アドバイスをいただきありがとうございます。一緒に考えてくださって心強く感じました。
駐める人は深く考えてはいないですよね・・、悪気はないのでしょうが・・・。みなさんのアドバイスで、まずはギリギリ敷地内で道路から見える場所にコーンかなにかの物を置いてみようかと思います。次の手段はポストイットを車に貼る!最後に警察・・・
相手が不特定多数なので難しいですが、根気強くなにか行動してみます。ぐずぐず言っているだけじゃしょうがないですもんね。本当にありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
お宅だけが迷惑がかかっている訳でもないでしょう?
お隣近所も当然 無断駐車されると迷惑を被っています。
駐車禁止を徹底させるためには
公僕である警察のお世話になるしか方法は有りません。
地域の防犯 交通安全
お巡りさんと一体で追い出さなくては守れるはずが有りません。
またご近所さんにも お声掛けはしておきましょう。
駐車禁止の標識が無ければ
進んで申し出て 不法駐車をなくするための努力は
地域の皆さんと声掛けあって撲滅したいものです。
アドバイスありがとうございます。そうですね~、興住宅地の中の6m幅の道路ですが、我が家の敷地沿いに車を駐めるとやはり道幅をふさぎますので通行には多少の迷惑になりますね・・・。みなさんのアドバイスに従っていろいろやってみて、最後に警察にお願いしようと思います。ありがとうございます
No.7
- 回答日時:
まず、その道路が駐車禁止であるかです。
要するに、駐車禁止の標識が立ってる道路なら警察に駐車違反を取り締まってもらえますが、駐車禁止ではない道路なら取り締まりの対象にならないので違法駐車とは言えなくなります。
たとえ、自宅前の道路でも公道や共有名義の私道では占有する事は出来ません。
その場合は「車の出入りにつき駐車ご遠慮ください!」のような立て札を立てて駐車を遠慮してもらうしかありません。
しかし、駐車禁止道路なら警察に違法駐車を何度か取り締まってもらえば懲りるはずですし、立て札に「違法駐車は直ちに警察に連絡します!」と書いておけば普通の人は警戒して停めなくなります。
このような立て札は、庭の景観を損ねるかも知れませんが、効果が出て来たら撤去すれば良いだけで自宅前に駐車されて困ってるなら、何もしないより遥かにマシです。
尚、フェンスより生け垣などのほうが駐車を敬遠しがちですから、道路際を植栽や花壇で飾れば効果があると思います。
アドバイスをいただきありがとうございます。こうして問題を共有して一緒に考えてくださるだけで、本当に心強く感謝しております。住宅地内に標識は『止まれ」くらいしかありませんね・・・。我が家にとっては邪魔ですが、駐めてあるのは公道です。みなさんのアドバイスを参考にしてちょっと考えてみます。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
公道ならば警察に連絡して取り締まってもらった方がいいですよ。
たまにやってもらうだけで効果ありです。あなたの私有地であるなら、可動式フェンス設置や張り紙看板等による警告(私有地内への無断立ち入りにつき警察への通報辞さずと)をしてみてはいかがですか?
アドバイスをいただきありがとうございます。こうして問題を共有して一緒に考えてくださるだけで、本当に心強く感謝しております。住宅地内に標識は『止まれ」くらいしかありませんね・・・。我が家にとっては邪魔ですが、駐めてあるのは公道です。みなさんのアドバイスを参考にしてちょっと考えてみます。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
警察しかありませんよ。
コーンも、せっかく素敵なお庭なのに外観を損なっちゃいますし、私なら嫌です。
おしゃれな自転車を買ってきて、コーン代わりにおいておいて、ここに停めたら警察を呼ぶという紙を自転車に貼っておくと良いと思います。
我が実家は角地で、正月、盆、休みになると近所の人が家の一角に勝手に停めます。うちの家も親戚くるのに。
なので、場所取り的な意味で来客の予定がある時はバイクとか、自分の車を停めておくようにしておきました。
隣の方とかだと許可取りにきてくれるからこちらも快く貸せるんですけどね。
そうじゃない近所の人とか、勝手に停める神経を疑います・・・。
アドバイスをいただきありがとうございます。みなさんが共感してくださり一緒に考えてくださるので心強く感謝しております。我が家にとっては目障りですが、駐めてあるのは公道になるので、なかなか難しいです。ご近所さんはいいのですが、訪問者のみなさんの意識が問題なんですよね・・・。用のある目的のお宅の前に駐めていただくのが一番いいと思うのですが・・・セールスの方の場合はそこを拠点に歩かれるんですね・・・。そのセールスが我が家にも来てくれたら(?)まだいいんですが・・・「あれ?帰るの?ウチに来ないの?」このところは、近所の罹災住宅の建て直し工事の車両も列をなしています。ここに駐めて現場にご出勤?
みなさんのアドバイスを参考にしてちょっと考えてみます。ありがとうございます。ひとまずダイソーにコーンがあった記憶があるので、みてきます。駐めてある車に「ここに駐めると車が出せませんので駐めないで!」とでもポストイットを貼ってみようかと思いました。やるだけやって最後は警察でしょうか。いろいろありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
コーンは敷地内の出入り口に置いて
「私有地につき、
違法駐車の場合は通報の上
レッカー移動します」
のプラカードでも下げとけば良いと思います。
アドバイスをいただきありがとうございます。みなさんが一緒に考えてくださるので心強いです。ご近所さんはいいのですが、訪問者のみなさんの意識が問題なんですよね・・・。用のある目的のお宅の前に駐めていただくのが一番いいと思うのですが・・・
ひとまずダイソーにコーンがあった記憶があるので、みてきます。置き場所に気を付ければいいですよね。さらに駐めてある車に「ここに駐めると車が出せませんので駐めないで!」とでもポストイットを貼ってみようかと思いました。やるだけやって最後は警察でしょうか。いろいろありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
そこの道路の標識はどうなっているのでしょうか?
「駐車禁止」であれば迷わず警察でOKだと思いますし、警察が嫌なら直接そのセールスの会社へ電話してしまうのも良いかと思います。
分譲の団地とかですと「駐車禁止」の下に補助標識で「団地内一円」とか書いてある場合もあります
アドバイスをいただきありがとうございます。こうして一緒に考えてくださるだけで、感謝しております。
住宅地の中に標識は『止まれ」くらいしかありませんね・・・。ご近所に遊びに来られた親戚やお友達の方もわざわざ我が家の前に駐めて、目的のお宅に向かって歩いて行かれるので、心理的によほど駐めやすいのでしょうね。我が家は道から奥まっている(田舎の振興住宅地で前庭が広い)点も駐めやすい理由だと思いますが、我が家の玄関から駐めてある車まで10mはあるので、そういえば見に行くのがおっくうで見ていませんね・・・。(1)コーンなどを置く(2)「駐めないで!」と車にポストイットを貼る(3)やるだけやって最後は警察でしょうか。いろいろありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
我が家の自宅前に路駐
その他(暮らし・生活・行事)
-
路上駐車をやめてほしい
その他(法律)
-
迷惑駐車で通報 自宅前に2日連続程で同じ車がずっと路上駐車しており、自転車やバイクも出し入れしにくい
警察・消防
-
-
4
駐車禁止でない住宅地での迷惑駐車への対応について
その他(法律)
-
5
家の前に路駐している人に注意したい(穏便に!!)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自宅ガレージ前に車を駐車するアホの車に制裁をしたい
国産車
-
7
向かいの家の路駐が不愉快
駐車場・駐輪場
-
8
トラブルなく、家の前の路上駐車をやめさせる方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
毎日家の前に車を出しておく隣人。取り締まる方法はありますか?
国産車
-
10
玄関の前に車を停められます
知人・隣人
-
11
誰が110番通報したのか警察は教えてくれるの?
その他(行政)
-
12
近所の車の駐車でストレス
その他(家事・生活情報)
-
13
アパート住人の迷惑駐車について。同じアパートに住んでる方の彼氏さんが泊まりに来ているようで、週に3~
駐車場・駐輪場
-
14
駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね?
運転免許・教習所
-
15
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
16
路駐を通報して悪者扱いモヤモヤ お向かいさんと20年くらいのお付き合いでしたがついに通報しました 毎
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
交差点に建つ実家の建て替え ...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
引越して20日。無断迷惑駐車に...
-
深夜マンションの駐車場にパトカー
-
遠方への引越と同時の車購入・...
-
4m道路。駐車のため向かいの...
-
賃貸駐車場、2台分以上の広さ...
-
自走式駐車場の重量制限について
-
庭(駐車場)を警察に貸したらお...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
賃貸で来客用駐車場ない場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
狭い駐車場
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
遠方への引越と同時の車購入・...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
賃貸駐車場、2台分以上の広さ...
-
私有地への無断排雪について。
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
賃貸で来客用駐車場ない場合
-
私道の迷惑駐車に困っています。
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
隣の駐車場の騒音・アイドリン...
おすすめ情報