アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供のころから不思議に思っていたのですが、「アリババと四十人の盗賊」で、洞窟の扉を開ける呪文が「ひらけごま」ですね。この呪文は英語でも「ひらけごま(OPEN SESAME)」と言うそうですが、やはり原語でもそのように言うのでしょうか。どなたか語源をご存知の方教えてください。

A 回答 (5件)

下の回答の参考URLで,いろいろな人が意見を言っていますが,



「英語では Open say meという.その誤訳だ」

「ゴマは胡麻ではなく,護摩」

っていうのは間違っているような気がします.

「open sesameに通行券ていう意味がある」というのも,
開けゴマがさきにあって,あとから通行券という意味が派生したように思います.

アラビア語の語呂の良さが理由なんじゃないでしょうか.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。参考URLを見て、やはり胡麻だなと納得したところです。wolvさんの言うとおり「護摩」「通行券」説は違うなと思います。

お礼日時:2002/06/01 23:02

アラビア語で


「イフタフ・ヤー・シムシム」
だそうです.
シムシム=ゴマ

参考URL:http://weekly.freeml.com/chousa/goma.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。やはりアラビアでもゴマなのですね。

お礼日時:2002/06/01 22:37

なぜゴマかは知りませんが,


英語では”Open sesame!”といいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/01 22:38

こんばんわ、ちょっと(キーワードを「OPEN SESAME 開けごま アラビア語」として )検索かけましたら、下記のようなサイトが引っかかりました。



http://weekly.freeml.com/chousa/goma.html
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA0 …

先に引用した所に
アラビア語では「イフタフ(開け、動詞の命令形)、ヤー(や あ、って感じ呼びかけ)シムシム(胡麻)」といいます
なんてのが真実みがありますが・・・

参考URL:http://weekly.freeml.com/chousa/goma.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。参考URLじっくり読んで納得したところです。「イフタフヤーシムシム」早速覚えました。

お礼日時:2002/06/01 22:44

過去にも同様の質問をされた方がおられました。



なんでもゴマは当時は手に入りにくい、すごく貴重品だったそうです。
そしてゴマは十分に熟成して実をたくさん付けないとさやが開かないとか。
そこから来たみたいです。

参考URLをどうぞ見てください。
ものすご~く詳しく書かれています。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=19808
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
参考URL,今たっぷりと読んできたところです。納得、感心、まさに「目から鱗が落ちる」思いですっきりしました。おかげで今夜は熟睡できそうです。

お礼日時:2002/06/01 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!