
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家族ならいいですが
それ以上の関係の人にはあまり言わないほうがいいかも
金の亡者
的に思う人が少なからずいます
話すとしても、儲かってる(プラスになってる)話はしないほうが無難です
ただ、同僚とか友人に話すと
何人かはやっている人がいて情報交換もできたりするので
人を見極めて小出しに話したほうがいいと思います
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/14 13:19
ありがとうございます。
うちの場合、両親も兄弟も偏見思考気味なので話すのにも躊躇ってしまいます。
友人や同僚で株をやってそうな人なら見極めで小出しがよさそうですね!
No.4
- 回答日時:
絶対話さない方がいいとは思いませんが。
妻:私は独身ですが、家計を共有してるので普通は話すでしょう。
兄弟・親:家計を共有していないので話す必要はなし。ただ日常会話としては話題にしてもいいと思います。私は兄弟いませんが・・・
同僚:毎日顔を合わせているだけに、「儲かっている」と話すとすぐにハイエナ化して奢って奢ってうるさくなると思います。一番止めた方がいい相手です。
友人:親しさによりますが、これも日常会話として話題にはします。
恋人:友人と妻の中間的位置づけで、日常会話にもするし、将来を考えているような付き合いならある程度詳細も報告するし。
No.3
- 回答日時:
嫁さんに話さないのは良く無いと思います。
共有財産ですし。たまに、主人に黙ってやってるから損が出せない。という人がいます。ご主人に黙ってパチンコにはまってサラ金に手を出してる主婦と変わりません。
ばれたときに儲かってても損してても揉め事になる可能性があります。
儲けてる人で同居の親族に隠してる人はあまりいないと思います。儲けてるから喋れるのかもしれませんが。
親兄弟は別財布なので、同居でも敢えて話しておくべきだとまでは思いません。
親類や同僚友達は、好きにしてください。ぼくは敢えて言いふらしてるわけではありませんが、普通にしゃべってます。
No.2
- 回答日時:
株をしている=余裕資金がある、ということなので、
借金をしている人・経済的に余裕の無い人には話さないほうがいいかもしれませんね。
別に、「最近株やってるんだ♪」
ぐらいの、会話だったら大丈夫だと思います。
ただ、銘柄を細かく言ったり、儲かったことなどを話していると、
世の中いろいろな人がいるので、良からぬ感情を持つ人もいるかもしれません。
逆に、普通奥さんには話した方がいいと思います。
いくら余裕資金とは言え、損もありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
信用取引についてです
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
嵌め込み?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
自社株購入について 自社株を社...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
株初心者です。 SBI証券でアジ...
-
株が売れない事ってありますか?
-
持株の見方を教えてください。
-
ROEがマイナスの会社は株を買わ...
-
401kとは何?
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
東電株0円なら日本終了になら...
-
株の配当落ち後の昨日は商社や...
-
イオンの株式分割について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報