電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●あなたが 核ミサイルのスィッチを押したとします。
 もう 取り消しは できません。
 報復攻撃も当然 核によるものがあるでしょう。
 全てが滅び去るとき そこに芽生える「愛」をどのように感じますか?
 本当は隣人を愛しているのに
 本当は隣人を理解しているのに
 それでも いま 互いに滅びる運命を手繰り寄せてしまった・・・。

 みなさんのご意見・雑感など 教えてください。

A 回答 (4件)

質問の答えになってもいないのに


心安らぐ素敵な曲をどうもありがとう

問いの重さとは裏腹に
何故か、ずっと小さい子供の頃に
年上の兄貴たちに混じり
味噌っかすで遊んでもらったことなど
思い出しました

この回答への補足

●ブッシュにあの兄貴たちのやさしさがあったなら・・・
 あらゆる人々を自分のこととして思えるやさしさ・・・
 ブレンダリー/この世の果てまで
 エルビス/好きにならずにいられない
 ルイアームストロング/この素晴らしき世界
 味噌っかすで遊んでもらった・・・愛の世界
 どうして世界の大人たちは 愛の世界を持てないのでしょう?

 あぁ ベサメムーチョでも聞きながら おしりフリフリ 掃除でもすっかー!

補足日時:2002/06/06 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●mcqgogoさんの ご回答は わたしの予想を超えた
 すばらしい世界を持ってらっしゃると 深く心酔いたしました。

 詩という 概念を飛び越した具象の世界が持つ 広がりでしょうか。
 わたしは心の叫びは 概念ではなく具象だと認識しておりますので・・・。

 ときどき 反芻したくなる程 すばらしい詩だと思います。
 ご回答ありがとうございました。(Midi聞けてよかったですね。)

お礼日時:2002/06/06 09:25

軍人・凡人・変人


万人ことごとく人たれ
痛みを知り、痛みを嫌い
痛みをおもんばかる人たれ
ボタンのあなたに
最愛なる人の顔を見よ
幾多ある人の絆を想え
殺戮を是とする国なれば
何のための国かを思え
誰の為の国境かを問え
数多いる難民の心を思え
そして月へ行き地球を眺めよ

それでも収まりがつかぬなら
国に戻りて遺書を記せ
突撃の理由を記したなら
心置きなく独り敵国に向かえ
汝そのことにより
より多く、より大きな心を地球に残す
独り決断する勇気を持て
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●夢をみること けっして叶わぬ夢を
 闘うこと 負けたことのない敵と
 耐えること 耐え難きもろもろを
 我は ひとり歩まん 正しきを通すために
 遠きあの星を目指して・・・。

 たったひとりでそのクエストを全うしようとした その勇気に
 わたしは ただただ ひれふすのみです。

http://www.infosnow.ne.jp/~koba1956/the%20imposs …
 ぜひこの曲を聴きながら
 ご自身の詩を もう一度反芻されてください。
 おとこはいつでも 独りで立つモノですよね。たとえ3Pであっても・・・。

 ご回答ありがとうございました。
 

お礼日時:2002/06/03 10:09

スイッチをひねるのは軍人でしょう。

軍人なら任務完遂を喜ぶべきであり、それが国家のためだと信じるしかないでしょう。それが自らの命と引き換えだとしてもです。
ただしたとえ核戦争だとしても、生き残る手段がないわけではありません。少なくとも近代的な軍隊はそれだけの手段を持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●常に 自分の命を危険と向かいあわせでいきる軍人ほど
 人間的な考察にすぐれていると わたしは常々感じております。
 自衛隊に於いても その恐怖から発狂している方が毎年おられるそうです。
 うわごとのように 朝鮮がOOOとかおっしゃるそうです。
 少なくとも 民間人よりは 自衛隊の方々の方が美的にすぐれた
 感性を有していると感じております。
 任務は遂行するでしょうが その当事者のこころは 別のところにあると
 わたしには 確信できるものがあります。

 もちろん核戦争でも生き残る人々はいるでしょう。
 ただ おおくの死と破壊の示す光景は 通常兵器の比ではありません。
 そこに 人類のひとつの終末を見るのは正しい感性だと思います。
 すでにそれは ヒロシマ・ナガサキに起きた事実でもあり
 人類の終末は 既にわたしたちの記憶になければならないものなのですが・・・。

 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/03 09:44

chihokoさん、失礼ながら現実の政治情勢に対して、あまり


にも無知です。
仮定の上での問いかけとは思いますが、インドとパキスタン
の対立について、歴史と現状を知らなさすぎます。


かつて、インドとパキスタンは同じ英領の植民地でした。
イギリスから独立するにあたり、英領インドのヒンズー教徒
とイスラム教徒は、連帯して独立運動を闘っていました。

しかし、独立が近づくにつれ、人数で勝るヒンズー教徒は
イスラム教徒に対して、相手を支配しようとする姿勢を強
めます。
それに反発したイスラム教徒は、英領インドの中でイスラム
教徒の多い地域を別の国として独立するように計ります。
それが現在のインドとパキスタンです。
(後にパキスタンから、バングラディシュが分離独立)


当時のヒンズー教徒とイスラム教徒は同じ地域に混在して
暮らしていました。
独立するに際し、パキスタンに住んでいたヒンズー教徒や
インドに居住していたイスラム教徒の多くが、住んでいた
土地を離れ大移動をせざるを得なくなります。

長年住んでいた家や土地を失い、明日どうなるかわからない
移動を続ける中で、平常でいられる人間がどれだけいるで
しょうか。
やがて、積もった不満は相手への憎悪へと発展し、インド
各地で内戦さながらの暴動が発生します。
1500万人を越える難民が発生し、50万人を越える死傷者が
でる大規模な紛争となりました。


その暴動の中、宗教と民族の融和を訴えるインド独立の父
マハトマ・ガンジーは、なんとか紛争を収めようと行動を
開始します。
無期限断食までした彼の犠牲的な訴えは、やがて全国へと
広まり、紛争は何とか収束しました。
しかしその直後、ガンジーは過激派のヒンズー教徒に暗殺
され、ここに至ってインドとパキスタン、旧英領インドの
ヒンズー教徒とイスラム教徒の対立は、決定的になってし
まいました。

その後、インドとパキスタンは3次に渡って戦争をするな
ど、対立の図式が続き、現在に至っています。


インドとパキスタンの国民が、互いに相手を思いやる気持ち
が全く無いわけではないでしょうが、何十万人もの人が死
ぬほどの憎悪の感情が薄れるには、独立から約50年という
期間は、あまりにも短すぎます。
また、互いの対決姿勢が国内の結束を強めるという政治的
な理由もあり、容易なことでは緊張緩和は望めないでしょう。
|平和ボケした日本人にはわかりにくい内容ですが、外部
|に敵を作って内部の団結の強化を図る政治手法は、世界
|的には当たり前のことです。


ですので、
>本当は隣人を愛しているのに
>本当は隣人を理解しているのに
>それでも いま 互いに滅びる運命を手繰り寄せて
>しまった・・・。
というのは、まったくの希望的・空想的観測にしかすぎない
というのが、私の見解です。


ただし、いったん核兵器を使用してしまえば、それが互い
の滅亡を招くということは、教養のある人間ならば誰でも
わかっている内容ですので、とりあえずは威嚇の段階で
止まっているのが現状でしょう。

この回答への補足

すみません インパにまつわる です。

補足日時:2002/06/03 10:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

●イナパにまつわる 歴史のわかりやすい解説 ありがとうございます。
 キューブリックの「博士の異常な愛情」手塚の「メトロポリス」
 現在核の危険が一番高いのはインパとテロですよね たぶん。
 今回のブッシュやヒトラーのようにトップの決断で戦争が起きる場合とは別に
 現場の指揮官が引き金となって戦争が起きることが考えられます。
 イナンパの場合 たぶん情報の捏造や混乱が 核の使用につながるように
 感じています。いざ使用された場合 前述の映画で描かれているように
 死までのその刹那の時間 意識は深く 人間の真・善・美にたどり着くことも
 想像できるわけで そのような観点から 設問をいたしました。

 核が使用されずに 穏やかな方向に向かうことを願いますし
 その手立てを 考えたいと思います。
 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/03 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す