
No.2
- 回答日時:
週一回外食するという発想そのものが、過剰な栄養摂取の一因であると思いますよ。
外食産業はお客さんが来てくれなくては商売が成り立ちません。
お客さんを呼ぶには「誰でも美味しいと感じる」料理を提供する必要があります。
そして「誰でも美味しいと感じる」料理は、往々にして栄養価が偏りカロリーが高いのです。
野菜をメインにお皿に盛っても、野菜にはドレッシングをかけますね?
おそらくノンオイルドレッシングを使っていると思われますが、ノンオイルドレッシングは味覚に美味しいと思わせるために塩分を多量に入れています。
自然食のビュッフェがどのような物を置いているのかわかりませんが、売り物である以上は自炊で作るものよりカロリーが高いと考えましょう。
>皆さんは外食の際どのような事に気をつけていますか?
月に一度行くか行かないか程度なので、外食そのものは特別気にせず美味しく食べています。
せっかくお金を払うのに、カロリーを気にするなんてもったいないですからね。
変わりに普段から運動や節食を心がけ、たまの贅沢に影響されないような体つくりを心がけています。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/16 15:00
回答ありがとうございます。
確かに外食は塩分や調味料なども気になりますね>_<
味付けの濃いものや脂っこ過ぎるものは避けたいです。。
たまの贅沢に影響されないような生活は大切だと思います。
私もぜひ見習いたいです!
No.1
- 回答日時:
いくら野菜多めのヘルシーなメニューでも、バイキングは食べすぎてしまいますよね。
でも、太る原因がその週1回の外食かどうかは、質問者様のいつもの食事の内容がわからないので何とも言えませんが。。
もし、いつもの食事でカロリーを摂り過ぎていたり、栄養のバランスが悪いのなら、週1回の外食よりそちらを見直された方がよろしいかと思います。
外食についてですが、
私もサラダバーのあるレストランは利用しますが、
その場合、メインメニューは単品で(ライスセットにしないで)注文したりしています。
外食でカロリーを考えず食べ過ぎてしまう時もありますが、
その場合、夕食や、翌日の食事で調整する様にしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肌をきれいにしたいです。
-
なんで水着の股間部分がこんな...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
高心食とは?
-
濡れた玄米について
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
野菜をミキサーをかけると栄養...
-
疲れた体によく効くおすすめの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで水着の股間部分がこんな...
-
2日連続で爆食してしまったので...
-
成功したダイエット方法教えて...
-
油ものを控えろといいますが・・・
-
運動前の食事について質問です...
-
焼肉にするべきかお寿司にする...
-
一人暮らしをしています。 外食...
-
玄米パンとライ麦パンはどちら...
-
BMI25〜26って凄いデブ、デブ、...
-
ダイエットしているのですが、...
-
ホワイトニングとホワイトコー...
-
夕食後の食べ過ぎ ダイエット中...
-
ガラスで切ったんだけど、ちゃ...
-
友達と1か月減量勝負
-
食べることも 甘いものもダイス...
-
受験生です。部活を引退して太...
-
皆さんは食事内容で意識してい...
-
肌をきれいにしたいです。
-
三角食べが出来ません。 おかし...
-
ダイエット!! おすすめの食事...
おすすめ情報