プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイクのボアアップキットいろいろ有りますが、あんまり耐久性を損なわずまあまあ実用的に使えるなら排気量×?ぐらいでしょうか。
1.2とか1.3以内とか。 もともとのエンジンも安全率とか考えて設計していると思いますので、それを大きく越えない範囲のうえミッションやクラッチにも支障が出ない程度です。

A 回答 (4件)

こん**は


 これは一概には言えないでしょう
 ボーリングと言う事でいえばかなり制限がありますが、シリンダー自体を作り直せばいくらでも上げることが可能です。
 直列多気筒エンジンは限界が低いですがV型やL型、2気筒水平対抗、単気筒は隣のエンジンに干渉することが少ないですね。
 ボーリングと言う事でいえばかなり制限がありますが、シリンダー自体を作り直せばいくらでも上げることが可能です。
 ただ、ミッションやクラッチが壊れるよりもクランクやベアリング、コンロッドが先に壊れるでしょうね
    • good
    • 0

#1


 追記です。
 本当に問題のない範囲となれば
 メーカーや機種によってはボアアップ用ではないが焼き付き時のボーリング用のピストン(+1mmとか2mm)が出ています。
 これが安全マージンとしての最大ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなものでしょうか。
50ccのカブを75ccにして日本一周したとかの話、聞いた事有ります。 75ccなら×1.5にもなりますので、×1.3なら65ccなのでこれぐらいならそんなに耐久性落ちないと思うのですが。

お礼日時:2007/03/16 18:37

耐久性とは何を指しての判断かで大きく変わると思いますが。

。。
例えばレーサーなら1レースフルパワー出せれば充分でしょうし、実
用車なら10万キロ殆どノーメンテ前提かも知れませんから。

車種も書かれていないので判断のしようが有りませんが、一例として
カブは国内版原付と腰下同一仕様で62ccのLine-Upがあった時代も記憶
してます。

また同様に車種に拠っては国内版と同一で排気量のみ上げた仕様もあ
ったと思います。
お考えの通り確かにメーカー設定は安全率を見てますし、必ずしもメ
ーカー仕様が100%バランスした物では有りません。
各国の免許や税金制度に併せて細かい設定変更が前提の共通仕様が通
例ですので、ここでも良く無知な回答者がメーカー設定絶対とか言っ
てますけどそんなこたぁ有りません。

とは言え保証~部品入手含め販売状態の変更は自己責任になるので更
に情報収集の上チャレンジ⇒結果報告を楽しみにしてます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個人的ですが×1.2ぐらいならかなりいけそうな気がします。
カブが10万キロ乗れるのが7~8万キロに減っても、スクーターでそんなに走る車種なんてほとんど無いのだから、過剰装備のような気がしてきます。
60ccなら商品価値や免許制度は別としてパワーやトルクもアップしてもっと扱いやすくなると思います。

お礼日時:2007/03/16 20:59

私も昔ボアアップキットを買ってきて自分で付けたことがあります。


1.4倍です。
パワーはあがりましたが、燃費はしっかり1.4倍。
タンクがリザーブを入れて4L。満タンで100km走らないバイクになりました。ミッションもクラッチもその排気量瀬市販されている純正部品だったから、その辺は気にしませんでしたし、問題は皆無でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.4ですか。車種によっては車重とうまくマッチしてパワーアップにより燃費良くなったり、悪くなったとしても少しだけというパターンも有るみたいですけど、1.4という事はいままで比71%になってしまったという事ですね。
問題皆無との事ですが、ボアアップ後、何キロぐらい走行されたのでしょう。
タンクがリザーブ込みで4Lは少ないですね。
燃費から推測するとTY125→175にしたのですか。

お礼日時:2007/03/16 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!